夜明け前の江東区は、激しい雨が降りました。
たっぷり降ったので、公園の植物も、息を吹き返していると思います。
今日のFacebookの一枚は、ーーー 転載 ーーー
今日の庭の1枚(2025年09月04日 1284日)
今日の庭の1枚は カリブラコア
夜明けの江東区は、豪雨が降っていました。夜が明けると、止んできました。
公園の植物たちも、これで、息を吹き返していることでしょう。
台風が、接近して、日本を縦断する予報。大雨予報もでていますね。
庭の水撒きも、しばらくしなくてもいいかもしれません。
すこし、これで、気温が落ち着くと、庭の植物も少しは元気になるかもしれません。
皇帝ダリアも、あまりの暑さに、へたり気味です。
今日の庭の1枚は、玄関の軒下で、豪雨にあたらず、のんびり朝を迎えたカリブラコア。毎日の猛暑で、すこし疲れ気味ですけどね。
これで、猛暑がすこし落ち着くといいのですが。と、いって、台風、大雨も困りますが。
◆今日は何の日
ーーー
関西国際空港開港記念日(9月4日 記念日)
1994年(平成6年)のこの日、大阪・泉州沖に「関西国際空港」が開港した。通称は「関西空港」または「関空」である。
ーーー
◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その434
総裁選前倒し論議が本格化。
読売新聞は、最近、誤報が続いていますが、どうしたことでしょうか。オールドメディアの末期症状なんでしょうか?
最近のテレビの番組が、なんだか、テレビショッピングと同じような雰囲気になってきたような気がしますが、気のせいでしょうか。最近は、みたい番組は、録画して、好きな時間で見ることが多くなりました。今は、ハードディスクに、何百時間も録画できるので、録画に困ることがありませんからね。
政治、経済、オールドメディアが、激動の荒波が押し寄せているのでしょうか?
◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その299
中国の軍事パレードも、良い天気のなか、無事終わりました。
プーチンさんと金正恩さんを、左右に従えて、習近平さんはご機嫌そうでしたね。
国内でいろいろ問題があったインドネシア大統領も軍事パレードには、駆け付けて参加しました。
日本からは、鳩山由紀夫元首相が参加。
◆今日の庭の1枚は、カリブラコア
これから、少し猛暑が収まってくれば、庭の植物もどんどん元気になるといいのですが。
0 件のコメント:
コメントを投稿