2023年3月31日金曜日

2023/03/31 (金)     満開の桑の花

今日も暑くなりそう


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚 (03月31日 395日目)
今日の庭の1枚は、満開の桑の花

昨日は、まったく気が付かなかったのに、桑が花をつけていました。まあ、地味な花ですけどねえ。

桑と蚕の関係は、とても、不思議な気がします。かつては、日本中、世界中でたくさんの蚕が育てられて、生糸を生産しました。(人間が、ちょろまかした感じですが)だからといって、蚕は、森の木々や野原の草を食べまくるイモムシにはなりませんでした。野生の蚕を見ることもありません。
桑は、食欲旺盛の餌をして、食べられて食べられていきました、毎日、たくさんの若葉が、蚕がたべるために切られていましたが、桑は無限と思える生命力で次々と葉っぱをだします。

今日の庭占い

   黒澤の生まれた長野県小諸は、生糸の町でもありました。富岡製糸所ができると、小諸から研修生が行き、製糸技術を学んで、小諸で製糸生産を行いました。富岡製糸所には、フランス人技師が指導したのですが、製糸技術だけでは、自由民権思想も、伝えられ、小諸や長野県に自由民権運動が広がっていきます。
ヨーロッパでは、蚕の病気がはやり、新しい生糸の生産場所を探していたのですが、日本が生糸の生産拠点になりました。世界の需要を日本が賄ったのです。
戦争が始まって、ナイロンなどが登場すると、戦後の生糸生産は、あまりできなくなってしまいましたが、黒澤の子供の頃まで、生糸の生産がなされていました。
 図書館で使われる日本十進分類表は、100年以上の歴史があるのですが、古い分類表の工業の項目は、生糸の話一色といってほど、生糸の分類でした。それが、電気、自動車と、時代の変化に、対応していきます。
 この庭になぜ、桑の木があるかというと、前住んでいした三鷹で、子供が小学生のとき、家で1匹の蚕を育てることになったときに、近所に生えていた、桑の一枝を挿し木にしておいたもので、江東区の引っ越してきたときに、1株持ってきて、植えたものです。三鷹の家からもってきた植物は、これだけなので、桑になにか、因縁があるのでしょうか。
  桑の実がなったら、紹介しますね。

  今日で2022年度がおわり。明日から2023年度。
  終わりの日         終吉
  始まりの日         始吉
  普通の日          普吉
  普通の朝          朝吉
  普通の昼          昼吉
  普通の夜          夜吉
 
明日から、激変の生活をはじめる人もたくさんいますね。
サザエさんちのカツオくんは、永遠の小学5年生ですけどね。名探偵コナンもいつまでたっても、1年生だけどね。
天馬博士が、テレビをみていたら、怒ってしまうかもしれませんね。でも、お茶の水博士がなんとか、なだめてくれるでしょう。

今日の庭の1枚は、満開の桑の花


---






2023年3月30日木曜日

2023/03/30 (木)   満開のモミジの花

 今日は良い天気



今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚 (03月30日 394日目)
今日の庭の1枚は、満開のモミジの花

モミジの若葉がでてくるのとほぼ同じようなタイミングで、花も咲く。花もモミジ色で、小さいので、満開になっていてもほとんど気付かれない。

昨日の日中は、暑いほどの日差しだったのに、夜になるとゲリラ豪雨の中、雷も鳴り響いていました。(まあ、短時間でしたけど。)

今日の庭占い

   関東地方に雷注意報がでているぞ。まあ、それより恐ろしいのは、花粉の大量飛散。政府は花粉対策しないんですかあー。かあー。クシュン、クシュン。

   天気の急転には、注意        転吉
   傘は忘れず。            忘吉
   紫外線に注意            紫吉
   被害戦にも注意(カラスとの戦い?)  注吉
市街戦にも注意(カラスとの戦い?)  注吉
 
まあ、パリは、ゴミだらけだということですが。カラス対策はどうしているんでしょうね。

全然目立たない、モミジが満開。

ーーーーー







2023年3月29日水曜日

2023/03/29 (水)  コブシの若葉は、しわくちゃ、くちゃくちゃ。

 今日は薄曇り、天気はよさそう。



今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚 (03月29日 393日目)
今日の庭の1枚は、しわくちゃコブシの若葉

こぶしの葉っぱは大きな葉っぱですが、若葉は、冬の間、包まれて過ごします。その皮のようなものを脱ぎ捨てて、若葉がでてくるときに、しわくちゃ、くちゃくちゃで、顔をだします。なんだか、イモムシみたいです。

虫たちもチラホラ。昨日の昼間、シジミチョウを見かけました。今朝は、ミドリ色の小さなクモがスイセンの花の中にいました。
モミジの葉っぱが出ると同時に、小さな花が咲いています。モミジの花は地味で小さいのでみたことないでしょう。いつか紹介しなくては。

今日の庭占い

   太陽は、何億年も何十億年、不変のエネルギーを供給しています。(勝手に光っているともいう意見もあるかもしれませんが。)地球は、すこし頭を傾けて、公転しています。(すこし頭を傾けるという言葉は、なんだか、闘牛の牛の頭みたいな感じを思い浮かべますけど)ぐいぐい、地球が、頭をかしげて、進んで行きます。

    すると、なんということでしょう。(アフタービフォアーののりで)地球の上に,季節が生まれ出します。それも、適度な範囲で。(生命が生きて行くのに、ほどほどの範囲で。)
もし、季節がなかったら、1年という概念なんて、必要がないかもしれません。地球が適度に傾いていたので、地球に無限の変化と多様性が生まれ出しました。(うーん。すごいことだ。)

   傾いていると           傾吉
   傾いていると変化する       変吉
   傾いていると登る         登吉
   傾いていると下る         下吉
   傾いていると、タモリさんが喜ぶ。 坂吉

コブシの若葉は、しわくちゃ、くちゃくちゃ。
改めて写真で見ると、ハラペコアオムシに見えてくる。見えてくる。


ーーーーー














2023年3月28日火曜日

2023/03/28 (火) 多肉植物の花

 東京の朝は雨。早く晴れないかなあ。


今日のFacebookの一枚は、ーーーー  転載  ーーーー

今日の庭の1枚 (03月28日 392日目)
今日の庭の1枚は、多肉植物の花

春は、花の季節。春は、葉っぱの季節。春は、幼虫の季節。
多肉植物も花を咲かせていました。

今日の東京は、朝は雨。午後は、暖かくなりそうだが。昨日、少し暖かくなったのに、なんだか、今年は、季節が不安定な感じですね。

今日の庭占い

    3月ももうすぐおわり。朝ドラもそろそろ終わりそう。
    新年度の準備が、始まっています。

    終わるものは、         終吉
    始まるのは、          始吉
    続きは             続吉
    まあ、暦は、人の作ったものだが。
    始まりも、終わりもなく、永遠というものある。
    永遠は、            永吉
    この世界は、3次元、それとも  次吉
    バーチャル           バ吉
    じゃあ、バーチャルってなんだ?
    トントン、プラトンのイデア?  トン吉
    
まあ、トントン プラトン風にいえば、花の形は、植物の奥深くに秘められたイデアの形だったりして。
   多肉植物の花 この形、誰が考えた?
   人間が、イデアにたどり着くのは、たいへんだね。
   トントン、トンガリトン、プラプラトントン


ーーーー













2023年3月27日月曜日

2023/03/27 (月) 白いスイセン

 今日はようやく雨があがり、少し、晴れ間も


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚 (03月27日 391日目)
今日の庭の1枚は、白いスイセン

週末の長雨も終わって、ようやく晴れ間。桜日和かな。

ルピナスは、長雨がきらいなので、なんだか、見ていても、すこし苦しそうな気がしましたが、これで、ようやく、のびのび成長できるかもしれません。
ヒマワリ一人っ子大作戦を決行。庭植えなので、できるだけおおきく成長するヒマワリを植えるのですが、なかなかうまくいきません。ヒマワリの植え替えは、あまりよくありません。それに、ちかくにヒマワリがあると、おおきくならないという性質があるので、大きくするには、一人っ子にして、育てる必要があります。兄弟が多いと、一人だけ大きくなるということができないというヒマワリは、平等の精神をもった植物です。(ヒマワリは平等の精神ですが、人間は、非情にも、ヒマワリを芽を引き抜きます。人間って、人非人だあ。)

スイセンも、長雨に当たり花が傾いていましたが、雨があがり、元気になってきた感じです。

今日の庭占い

   平等に分け合う           平吉
   争わない              平吉
   競い合わない            平吉
   チャンスがあれば、生かす      生吉
   出し抜かない            出吉

といっても、神代の時代から、神話の時代から、創世記の時代から、問題や混乱や争いが。。。
今度の朝ドラは、植物大好きおじさんの話だってさ。楽しみだなあ。植物も動物も、自分を食べるもの、自分が食べるものなどいろいろな因果関係の中で、存在している。たくさんことが複雑にそして、絶妙に。

今日の庭の1枚は、白いスイセン。雨に打たれて、ちょっと、傾いていたのに、今朝は、元気になっていたぞ。

ーーー

いろいろな木や草が元気になってきた感じ。



ジャスミンも蕾が




2023年3月26日日曜日

2023/03/26 (日)   アゲハチョウ大作戦

 今日も雨。日曜日で、さくらまつりだ、いうのにね。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚 (03月26日 390日目)
今日の庭の1枚は、アゲハチョウ大作戦

今日も雨。雨の止み間に、レモンの木を植木鉢に植え替え。アゲハチョウ大作戦。去年の夏も、アゲハチョウがやってきて、通り過ぎていってしまうので、残念に思っていたので、レモンの木を買ってきて、アゲハチョウの気を引く大作戦。
ミカンやハッサクなどをたくさん買ってきて、食べた後、種を捨てずに、庭に蒔いてみたものの、発芽も確認できず、大きく育てるのに時間もかかりそう。ホームセンターで、安めの柑橘類の木をみて、レモンの木が一番安かったので、レモンの木を買ってきてしまいました。今年は、アゲハチョウがやってくるかな。

今日の庭占い
  
   雑草のことを書いた本を読んでいると、ホトケノザに関して、不思議な記述をみつけた。ホトケノザは、だんだん暖かくなると、葉が病気になっているように見える。去年も、不思議に思ったのだが、このような現象をバンカープランツというそうだ。ホトケノザは、自分の出番がおわると、どうも、残りの草生(人生)を周りの植物のために、虫たちを引き寄せる役割を果たしているそうだ。(ホトケノザ うどん粉病 バンカープランツで、検索すると、それに関する記事をみつけることができる。)
ホトケノザは、超知能生命体である以上に、まるで、仏や菩薩のような慈悲のある植物なのかもしれない。

   好きなものを食べる         食吉
   嫌いなものも食べる         食吉
   美味しいものを食べる        食吉
   美味しくないものを食べる      食吉
   栄養のあるものを食べる       食吉
   栄養のないものを食べる       食吉

これから、食料危機がやってくると言われているので、それに備えて、お腹に備蓄、備蓄。タプン、タプン
   どうしようかな。

今日の庭の1枚は、アゲハチョウ大作戦。
あれ!。それって、アゲハチョウのはらぺこアオムシさんにたべさせようとしているわけなんですよね。ごめんね。レモンの木さん。食べられても枯れないくらい、いっぱい葉っぱをつけてね

ーーーーーー








2023年3月25日土曜日

2023/03/25 (土)    雨の庭

 今日は雨

先週の土曜日も雨だったねえ。天気は1週間サイクルだな。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚 (03月25日 389日目)
今日の庭の1枚は、雨の庭

今日は、朝から雨。週末の土曜日なのに。先週の土曜日も雨。今年の桜まつりは、ちょっと苦戦かな。

スイセンも,雨に当たって、傾いています。チューリップの花も閉じています。満開だったユキヤナギもすっかり、緑になってしまいました。

今日の庭占い

   雨がふったら、           雨吉
   風が吹いたら            風吉
   日がさしたら、           日吉
   春になったら            春吉
   夏になったら            夏吉
   素敵になったら           素吉
   綺麗になったら           麗吉
   元気になったら           元吉

あれ、元気で、元の気になることなんだね。

今日は雨。庭仕事はできません。庭の全景でごまかしましょう。
ほら、ユキヤナギが緑でしょ。え!。どこにあるかわかんないって。庭の隅、庭の隅
あんまり、みなくてもいいですけど。
ルピナスが3本生えていますが、買ってきたものです。
掟破りのルピナス3株、ばれてしまったぞ。

ーーーーーー






2024/04/28 (日)   ガザニアと白い花

 今日は、選挙投票日。投票の立会人なので、朝からお出かけ。 今日のFacebookの一枚   ーーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚 (2024年04月28日 791日目) 今日の庭の1枚は、ガザニアと白い花 今日は、江東区は、選挙の投票日。選挙の立会人で、朝から夜まで、...