朝、起きると今朝もよい天気。小さなデジカメをもって、早速おでかけ。地図を眺めると、佃島のところで、隅田川は2つに分かれて、すぐに、海にいくんだけど、両方が、隅田川ではなくて、もう一つは、晴海運河だった。いままでの多くの写真、動画は、晴海運河の川岸で撮ったものだった。まあ、いいでしょう。流れている水は、隅田川の水だ。
魚が一番見られるのは、流れのあるときのようだ。同じ川の同じ時刻にいっても、昨日は、あふれるほどいた魚も、翌日は、まったく見えなかったりする。干満の都合で、水の量は増えたり、減ったりしているが、水の流れが、どのように発生するのかが、いまだ、はっきりしない。そのうち、リズムもわかってくるだろう。
まあ、今日もあまり、鳥も魚もいない感じ。水の流れがない。
芝浦工大の横を通り過ぎると、あれ! 最上階にどのビルが映っているのかとおもったら、最上階は、屋上の壁として作られているようですね。すこし、びっくりしたぞ。
いそいで、家にモネちゃんをみる。ぎりぎりセーフで間に合った感じ。
BSのモネちゃんをみているので、7時半から7時45分まで。
7時40分になると、登場人物のテロップが出始めたので、あれ、今日で、モネちゃんが最終回なのか、びっくりしてしまった。どうも、来週もやるらしい。
モネちゃんは、いろいろ実験をしているドラマなのではないかと思います。カメラ展開カットは多すぎる。秒単位で、カメラが切り替わっている。ドラマなので、二人で対話している場面では、それぞれの顔をアップに映そうとすると、それぞれを撮影しているカメラが写っていけないので、2回、やるしかないと思われる。
では、5人で、一つの場面なので、登場人物毎にカットを入れるには、5回撮影する必要がある。
でも、それは、すごいたいへんなことになるので、できるだけすくない回数でやっているんだろうな。でも、すごくたいへんな撮影になっているのかも。それとも、隠しカメラをうまく仕込んで、同時撮影をしているのかもしれない。
カメラの視点は、ドラマでは、見ている人の視点になるので、ドラマにどのようにみているのか、参加しているのかの重要な問題になる。
いろいろ実験して、視聴者にどのような錯覚をあたえているのか、冒険しているような気がするな。
モネちゃんを見終わったら、ガーデン作業
睡蓮鉢が、猛暑の中に、お風呂になってしまいそうなので、日陰を作って様子をみることにしました。
ダリアは一輪咲いて、ほかにも、蕾がたくさんあるのに、咲くのが遅れているような気がします。もしかすると、急に暑くなってきたので、花はさかないかも。(ダリアは秋の花だそうですから。去年は秋に咲いた。)
植木鉢は、できるだけ、木の陰になる場所に移動。
ゆっくり縄跳び 15回ほど
体重チェック 72.6kg
猛暑、酷暑の場合は、朝、たっぷり、水をあげても、日中にしおれかかってしまうものもあるので、要注意。
隅田川から分岐した晴海運河は、芝浦工大のところで、さらに、豊洲運河に分岐するので、芝浦工大が面しているのは、豊洲運河ではないでしょうか。
返信削除何年か前に、同期会で一回行ったきりですが。
先週日曜日、築地駅で降りて、ボランティア関連の説明会で聖路加に行きました。築地の次はなんと門前仲町ではありませんか.....。
芝浦工大は、豊洲運河の脇になるんですが、今朝の散歩は、月島へ行って、晴海運河にかかっている橋をわたり、豊洲にいって、芝浦工大脇を抜けて、豊洲運河を覗いて、家に戻ったというコースです。あまり、大きな声で言っていけないかもしれないのですが、この豊洲運河にクロダイと思われる大きなお魚が、たくさんいるのが見えるのですが、水の中のことなので、撮影は、苦戦しています。いつか、立派なクロダイ(だと思うにですが、魚形が鯛ににている気がする。)の撮影をしようかなと、今日ものぞき込んでみました。
返信削除