2022年1月15日土曜日

2022/01/15 (土) 今日も中の島から  すずめもハトも撮ってみた。

 今日も、元気に早起き。シュッパーツ。

今日も、天気。雲も、一つなく。ビルの向こうの雲さえ、たよりなく。

なにを撮影しようかな?

とりあえず、タイプラプス。

うーん。

中の島には、木も生えているし、餌がどうも、豊富なようで、すずめとハトが、いっぱい。(餌がくるのをまっているようだが。)





ガーデン作業
太陽の日差しもしっかりしてたが、寒さもだんだん厳しくなってきた。
冬場のガーデンは、日に当たる時間が、わずかになってしまうので、ガーデンの植物も、厳しい時期ですね。あと、数週間は厳しい時期。日当たりのよい場所では、花が咲いているのだが、ガーデンは、遅い春になる。しかし、いつか、春がくるのだから、あせらず、待ちましょう。
今日も、スイレン鉢には、薄氷が、はっていました。氷がはる回数が、どんどん増えてきている。

それでも、春っぽい感じ。

サボテンも、厳しい季節。冬を耐え忍ぶサボテン







0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/05/28 (水)   アマリリス エキナセア アルストロメリア

 今日は日差しが、少し出そうかな。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載 ーーー 今日の庭の1枚(2025年05月28日 1185日目)   今日の庭の1枚は  アマリリス エキナセア アルストロメリア 5月も終わりに近づいてきました。今日は、少し、日差しも出そうで...