2025年3月21日金曜日

2025/03/21 (金)  セネッティ チューリップ

 どんどん暖かくなるぞ。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年03月21日 1117日目)
今日の庭の1枚は セネッティ チューリップ

春分の日の過ぎて、季節は、サクラにまっしぐら。という、感じでしょうか。
この庭も、だんだん地面から雑草が芽を出して、緑っぽくなってきました。スーパートレニアも、冬を生き残れず、枯れてしまいましたが、まだ、わずかに生き残っているものもありそうなので、このまま、暖かくなると復活するのでしょうか。それとも、ホームセンターに行くべきなのでしょうか。

チューリップの蕾も膨らんできました。

◆今日は何の日
ーーー
世界詩歌記念日(3月21日 記念日)

国際連合の教育・科学・文化の発展と推進を目的とした専門機関である「国際連合教育科学文化機関」(UNESCO、ユネスコ)が1999年(平成11年)に制定。

英語表記は「World Poetry Day」。「世界詩デー」ともされる。世界全体で詩歌に関する活動を増進させることを目的としている。この日には、国際連合の郵便組織である「国際連合郵便」により記念切手が発行されている。
ーーー
春は、人々を詩人にするということでしょうか。
小諸なる古城のほとり、雲白く。。。

◆今日の庭占い 繰り返し4文字の気分占い

にこにこ
にらにた
にやにや
にぎにぎ
にちにち
にんにん

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その267

2024年度も、残すところ10日あまり。ぐつぐつ、ふつふつ、ぐらぐら。で、国会は、国の予算や法律を決めるところなので、時間を大切に、日本に必要なことを決めていかないといけませんねえ。
世界は、急激に、劇的に、変化していると思うんですけどねえ。

◆兵庫県の乱 その112  地方自治の乱

第三者委員会報告書を、兵庫県躍動の会の人が、ねちねち、こまこま、しっかり読み込んで、SNSで説明。なかなか、第三者委員会も、善意の第三者委員会もの言えず、無理やりな報告書になっていることを、紹介しています。まあ、第三者員会もいろいろな利害に、しがらみに、絡まっているようです。

NHK党の立花さん、岸和田市長選に参戦。世の中の理不尽、悪意を見過ごせないということのようですね。あんたは、セーラームーンかーい。きっと、少年時代は、ヒーロー漫画、ヒロイン漫画にあこがれていたのかも。

さてさて、どうなるんでしょうか。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その132

JFKの秘密もファイルも公開しました。何か出てくるのでしょうか。
安倍元総理の裁判も、なかなか、始まりませんねえ。まさか、犯人が、病気などで死んでしまうのを待っているわけではありませんよね。

ウクライナ、ガザ、イスラエル、イラン、問題などが、ぐつぐつ、ふつふつ、煮詰まっているのでしょうか。
トランプさん、バンスさんに休みは、なさそうですね。

マスクさんは、とんでもないコンピュータを見つけちゃったと、話題になっていますが、本当なんでしょうか?
(イーロン・マスクが、政府が『魔法のお金コンピュータ』で何兆も空からお金を作り出していると明かす Bitcoin.com news
Elon Musk says he and DOGE found 14 ‘magic money computers’ that create money out of thin air Fortune 2025/03/20)

日本の昔話に、塩を無限に生み出す石臼の話がありましたけどねえ。どうなんでしょうか。

◆ロシア戦勝記念日の5月9日まで、あと50日

ウクライナ戦争が終わると、G7や国連決議などによるロシア経済制裁も終わることになると思いますが、日本は、どうする気なんでしょうか。ロシアに自動車売って、天然ガスを買いましょう。
世界は、激変しているはずなんだけなあ。
どうせ、アメリカで、関税かけるといっているし。ロシア貿易だあ。

サウジアラビアも元気だし、中東も落ち着けば、中東、アフリカなどに、日本車はいっぱい売れそうだな。

◆今日の庭の1枚は、セネッティ チューリップ
春だねえ。春です。初夏並みに暑くなるかも。






0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/05/19 (月)  アマリリス アジサイ ツルバラ ルピナス

 今日は、涼しい1日になりそうですが、明日は、また、暑くなるそうです。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年05月19日 1176日目)   今日の庭の1枚は  アマリリス アジサイ ツルバラ ルピナス 東京は、昨日の暑さから一転...