今日は曇り空。だんだん、梅雨に向かっているような。
今日のFacebookの一枚は、ーーー 転載 ーーー
今日の庭の1枚(2025年06月09日 1197日目)
今日の庭の1枚は 皇帝ダリア ルドベキア カンパニュラ スイレン
アマリリスも、だんだんしぼんできたので、植木鉢の配置換えをしました。
皇帝ダリアを中央に、ルドベキアとカンパニュラを左右に配置。
まあ、これで、しばらく、様子をみましょう。
これから、梅雨になるので、あまり、面白いことはなさそうです。
スイレンの蕾が膨らんできました。朝8時現在、咲く途中ですね。
9時か、10時には、咲きそうです。
咲いている写真は、明日、お見せできそうです。
◆今日は何の日
ーーー
ドナルドダックの誕生日(6月9日 記念日)
1934年(昭和9年)のこの日、アメリカで初公開されたアニメーション短編映画『かしこいメンドリ』(The Wise Little Hen)で、ドナルドダック(Donald Duck)がスクリーン・デビュー(初登場)した。
この映画の公開日である1934年6月9日が公式にドナルドダックの誕生日とされている。ただし、ドナルドダックの誕生日には他にも13日の金曜日説や3月13日説もある。東京ディズニーランド・東京ディズニーシーでは毎年この日を中心として、ドナルドダックの誕生日にちなんだグッズの販売やイベントが実施される。
ーーー
ガアー、ガアー。
◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その347
もうすぐ、国会も終わり、選挙戦モードに。
G7で、石破さんは、でかけなくちゃいけないし、どうしたら、いいんでしょうねえ。
◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その212
アメリカのロサンゼルスで、暴動が、発生。いろいろたいへんですね。アメリカの州は、大きな権限があるのですが、なかなか、暴動の規模が大きいようですね。
ロシア、イスラエル、いろいろ落ち着かないし。
マスクさんが去ってしまったので、連邦予算の削減も、まだまだ、道半ばでしょうか。
いろいろ、たいへんだな。
頑張れ。トランプさん。
◆2025年7月5日 夢の予言まで、26日。
宇宙空間では、ニュートン力学が、かなりうまく適用できるので、日食、月食などの天文的な事象、ハレー彗星などの出現、惑星直列などを、計算で、導き出すことができる。
宇宙ロケットや探査機も、これからの計算に基づいて、制御されている。
で、ニュートン力学が、宇宙を貫く法かというと、相対性理論や量子力学のようなものがある。相対性理論では、光の速度より速いものはないらしい。まだまだ、宇宙は、謎だらけ。
さらに、精神、心、魂という話になると、さらに謎だらけ。
まあ、夢とはなにかも、謎だらけ。
大体、日本には、神社やお寺、祠が、山ほど、無数にあって、ご利益があるとかいっているけど、科学的な説明もないが、今年のおみくじは、運がいいとか、悪いとか言っている。
というわけで、夢の予言も、どうすることもできずに、謎だらけ。
その謎だらけの状態で、放置されているというのは、まあ、日本らしい。それで、いいのかも。
ノストラダムスの予言も、マヤの暦の予言も、ハルマゲドンも、神社のおみくじも、まあ、似ているかもしれない。
でも、阪神淡路、東日本、熊本地震、能登半島地震 など、日本には、予知、予言、科学的分析がある、ないにかかわらず、突然やってくる。
あまりにも、やってくるので、日本の建物は、それなりに丈夫に作られているのは、すごい。
中国の建物は、おから工事とか言われているので、本当に、大規模地震がきて、高層アパート群が、次々と壊れてしまったら、どうなるのか、心配だ。破壊力は、ニュートン力学に従うからね。
◆今日の庭の1枚 皇帝ダリア ルドベキア カンパニュラ スイレン
皇帝ダリアを中央に、左右にルドベキア カンパニュラ 置いてみた。
スイレンは、現在、開花途中。
0 件のコメント:
コメントを投稿