もう、もう、もうしょ、猛暑だあ。
今日のFacebookの一枚は、ーーー 転載 ーーー
今日の庭の1枚(2025年07月07日 1225日)
今日の庭の1枚は、スイレン ルリマツリ
連日の猛暑。草木も枯れそうな感じ。鳥も、虫もたいへんかな。
今日は令和7年7月7日 777だね。なにか、いいことがありそうな、なさそうな。
スイレンの花が咲きました。
ルリマツリも、咲いています。
まあ、猛暑を生き抜きましょうね。
◆今日は何の日
今日は七夕。今日は、天の川が見れそうかな。
ーーー
特撮の日(7月7日 記念日)
福島県須賀川市に事務局を置く「特撮文化推進事業実行委員会」が制定。
日付は「特撮の神様」とも称される同市出身の円谷英二(つぶらや えいじ)監督の誕生日である1901年(明治34年)7月7日から。「特撮」は日本で独自に発展した文化であり、誇るべき文化として後世に受け継ぎ、より多くの人にその魅力を知ってもらうことが目的。記念日は2019年(平成31年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
ーーー
特撮ですよね。ウルトラマンも、ゴジラも、怪獣も、元気に大活躍です。
◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その375
テレビは、時間という制約があるので、個々の情報は、ほんの少しか流すことができません。個々の情報は、数秒、数十秒というところです。この間、石破さんが、テレビで、だらだら、のろのろ、くどくど話すので、簡潔に話してくださいと、いわれてしまったそうです。国会答弁だったら、たっぶり、時間があるけど、テレビは、時間が限られていますからねえ。
NHKは、NHK党のことはいいたくないし、NHK党に活躍されると、こまってしまいますね。
◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その240
くるぞ、くるぞ、手ごわいぞ。
トランプさんから、手紙がくるぞー。怖いよー。
トランプさんは、減税法案を通したので、お金を確保しなくてはなりません。
まあ、外国から取るか。国内企業が、元気になるまで、なんとか、しのがなければなりません。
アメリカンドリームを復活させなければなりません。
たくさんの不法移民に、アメリカン ドリームを分け与える余裕は、なさそうですね。
マスクさんは、世界一の金持ちだし、アメリカン ドリームを分けてあげなさい。
◆夢の予言以後の世界
トカラ列島の地下はどうなっているのでしょうか。
まだまだ、地震が収まる気配はありません。
まあ、トカラ列島は、小さな列島なので、現在のところ大きな被害が出ていないようですが。
これが、中国だったら、おから工事の巨大マンション、巨大建造物が、たいへんなことになっているかもしれません。
まあ、中国は、豪雨、洪水で、たいへんだというニュースがちらほら、流れていますが。
今日の面白ニュースは、黄金のオニオコゼ
ーーー
海底に潜む20センチの“黄金”…富山湾の刺し網漁で“超”貴重なオニオコゼを捕獲 魚津水族館で展示へ TBSニュース 2025年7月5日
ーーーー
金ぴか オニオコゼだあ。魚津水族館(富山県魚津市) にいるそうです。
◆今日の庭の1枚は、スイレン ルリマツリ
スイレンの花が咲きました。スイレン鉢は、お風呂状態だとおもいますが、元気に咲いています。
少し、涼し気なルリマツリ。
もう、もう、猛暑だあ。草木も、枯れるー。植物にも水をいっぱいあげましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿