2025年8月16日土曜日

2025/08/16 (土)    空蝉

 今日も暑くなるそうです。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年08月16日 1265日)  
今日の庭の1枚は 空蝉

今朝、庭の水撒きをしていると、柿の木の葉っぱの先に、セミの抜け殻がついているのを見つけました。夕べ、地面から這い出して、今朝、セミになったのかもしれません。セミは7年間土の中にいるそうです。

そう、7年前の恋、そして、真夏の夜の出来事

幼虫の期間の長い虫たちにとっては、きっと、幼虫の時期が、もっとも、幸せな期間で、成虫になって、外に飛び出すのは、もっとも危険なことなのかもしれません。なので、セミは、成虫にならずに、ずっと、土の中で、暮らせたらいいのにと思っているに
違いありません。アメリカには、素数セミといって、13年間、17年間も土の中で暮らしているセミがいます。

花をつける植物は、空中を飛び回る虫たちがいることを前提に花を咲かせています。なので、地球の進化を考えると、花と虫は、シンクロして進化してきたはずです。もし、この地球から飛び回る虫たちがいなくなると、数年で、植物も、動物を生きていけなくなるとも、言われています。

虫たちがいなくなると、沈黙の春になってしまいます。

◆今日は何の日
月遅れ盆送り火(8月16日 年中行事)

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その415

昨日も、日経平均が、上昇。最高値をつけました。
なにが、起きているのでしょうか。
あまりの急上昇すぎますよね。でも、だれも、説明がつかないらしい。

第二次世界大戦は、戦争だったので、勝った国と負けた国がいるわけですね。
アメリカでも戦後80年。世界の富のほとんどを手に入れたかにおもったのですが、気がつけば、財政赤字に苦しみ、現代のアヘン戦争に苦しみ、大量の移民に苦しんでいるわけです。

中国も長い、長い、貧困の時をすごし、文化大革命で、中国の文化、文明、伝統を粉々に打ち砕いてしまいましたが、ようやく経済規模2位にまでのぼりつめましたが、不動産不況、バブル崩壊、自然災害で、苦しんでいます。

苦しい時に、国は、ジタバタします。冷静な対応を期待したものです。

これから、戦勝国の記念式典が、始まります。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その280

トランプさんとプーチンさんの会談が始まりました。
どんな結果になるのでしょうか?

トランプさんが、ノーベル平和賞をもらいたがっているというニュースが、飛び交っています。だれが、リークしたんだあ。

まあ、オバマさんが、たった一つの演説だけで、なんの平和への実績もないのに、ちゃっかり、ノーベル平和賞をもらったんだから、トランプさんは、僕だってもらってもいいんじゃないと思っているいるかも。オバマさんには、負けたくない。

で、プーチンさんに、二人で、ノーベル平和賞をもらおうぜと、耳打ちしているかもしれませんね。

◆◆◆
なんだか、台湾、中国で台風が大暴れ。今年は、日本にもとんでもない台風がくるのかなあ。
西で起きたことは、東にやってくる、かも、しれない。
まあ、豪雨は、そんな感じだったけど。

◆今日の庭の1枚  空蝉 つまり、セミの抜け殻
アップでとると、セミの抜け殻も、虫嫌いには、いやかもね。
おめめ直しに、スイレンの花も載せておきましょう。





0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/09 (火)   トンボ

 今日は曇り空。すこし、気温も落ち着くといいのですが。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年09月09日 1289日)   今日の庭の1枚は トンボ 今朝は、朝早くから、シオカラトンボのお母さんが、朝食を探しにきていました。 今日...