2025年9月11日木曜日

2025/09/11 (木)  ルリマツリ

朝は晴れていい天気なのですが。雨予報です。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載 ーーー

 今日の庭の1枚(2025年09月11日 1291日)  

今日の庭の1枚は ルリマツリ

今朝は、ルリマツリが元気に咲いていました。
ツユクサは、すこし、少なめになりました。
柿の木では、ラブラブハトさんが、ラブラブデートをしていました。恋の季節なのでしょうか?

昨日は、雨が降るようなことを言っていましたが、この庭には、雨は降りませんでした。今日は降るかもしれませんが、今は晴れています。

近くの公園を散歩していると、ヤンマが飛んでいるのを見かけましたが、一向に止まる気配もなく、カメラをむなしくしまいました。水色の体だったので、ギンヤンマではなかったと思います。
この庭には、遊びにこないものでしょうか?

◆今日は何の日
ーーー
公衆電話の日(9月11日 記念日)

1900年(明治33年)のこの日、日本初の自動公衆電話が、東京の新橋駅と上野駅の駅構内に設置された。

当時は「自動電話」と呼ばれていて、交換手を呼び出してからお金を入れて相手に繋いでもらうものだった。1925年(大正14年)、ダイヤル式で交換手を必要としない電話が登場してから「公衆電話」と呼ばれるようになった。
ーーー

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その441

伊東市では、市長の辞職か、議会の解散か、市長が決めていいことになったので、議会の解散に。さてさて、どのような展開になるのでしょうか?

さて、自民党の総裁選もにぎやかになってきましたねえ。
誰の下馬評が一番信頼できるのでしょうか。
事態は、どのように推移するのでしょうか?
まあ、公職選挙法とは関係ない選挙なので、マスコミも好き勝手にいろいろできますね。あまり、ハメを外さないようにね。

株価も調子がいいようですね。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その306

ネパールでも、首相が辞任。 なんだか、不穏。
フランスでは、新しい首相が任命。フランスの大統領が決めるので、選挙は必要ありません。議会の承認が必要です。

さてさて、アメリカは、どうなっているでしょうか?
なにか、面白いニュースはあったかな。
まあ、日本のことには、あまり関心がないようですが。アメリカにいくら投資してくれるかが、気になるところですね。
アメリカにたくさん投資してくれる日本の首相がいいかもしれません。中国ばかりに投資しないでね。

なぜか、アメリカの株価も絶好調のようです。

中国の経済は、大丈夫でしょうか。海外の企業がどんどん撤退しているというニュースもありますね。

◆◆◆
秋雨の季節かなと思いきや、豪雨の季節になったようです。
中国や韓国でも、豪雨が降っているようです。

◆今日の庭の1枚は、ルリマツリ 
暑さもだんだん落ち着いてきて、ルリマツリも元気になったということでしょうか。
だんだん、お彼岸が近づいてくると、この庭の日当たりもどんどん少なくなってきます。草花も、これから勢いづくところですが、日差しがすくないからなあ。
さて、スイレン鉢では、スイレンは花を咲かせていました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/11 (木)  ルリマツリ

朝は晴れていい天気なのですが。雨予報です。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載 ーーー   今日の庭の1枚(2025年09月11日 1291日)   今日の庭の1枚は ルリマツリ 今朝は、ルリマツリが元気に咲いていました。 ツユクサは、すこし、少なめになりました。 ...