2025年10月31日金曜日

2025/10/31 (金)   ハロウィーンだよ。

今日で、10月もおしまい。ハロウィーンだね。 


今日のFacebookの1枚は、  ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年10月31日 1341日)  
今日の庭の1枚は ハロウィーンだぞ。

今日はハロウィーンなので、庭の1枚の趣向も変えないとね。
半分食べられた柿の実。今年の柿の実は、少なくて、数個しかできなかったのですが、そのわずかな柿の実も、鳥さんたちが、食べています。まあ、クマじゃないので、安心ですが。

コブシの木も、夏の間。どんどん成長しました。さて、そのコブシの木を下から写すと、ちょっと、幻想的な雰囲気になったかな。
まあ、今日はハロウィーンだからね。

◆今日は何の日
ーーー
ハロウィン(10月31日 記念日)

「ハロウィン」または「ハロウィーン」(Halloween)は、古代ヨーロッパの原住民ケルト族を起源とする祭りである。

もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であった。現代では特にアメリカで、宗教的な意味合いはほとんどなく子どもの祭りとして定着している。
ーーー

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その491

APECで、トランプさんと習近平さんが会談。うまくいったようで良かったですね。
高市首相も、習近平さんと会談を調整中。
どうなるでしょうか。たぶん、実現できそう気がします。日本の新しい首相がどんな人物か、見極めておくのは、いいことかもしれませんからね。

◆さなえをとめるな。 その26

韓国の大統領との会談も20分の予定が45分になったということで、大成功だったようですね。
韓国コスメをもらったようです。

次は、習近平さんとの会談ができるといいですね。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その356

習近平さんとの会談もうまくいったようです。フェンタニルの流入をとどめることができるようでよかったですね。
南米では、麻薬を密輸する船の本格的な取り締まりのニュースが聞こえてきますね。

◆◆◆
イギリスも加盟しているTPPの話題が最近ありませんね。なにか、うまくいっているのでしょうか。
左ハンドルの車は、日本と英連邦で、走っているので、仲良くすると有効なんですけどね。
ブラジルでは、ギャングの掃討作戦が行われて、大規模な戦いになったようです。
日本では、クマとの戦いが始まりました。クマが、増えすぎたようですね。

◆今日に庭の1枚  ハロウィーンだよ。
鳥に食べられた柿の実
コブシの木の中を覗いてみたら。
今日で、10月もおしまい。明日から11月。
中国、ロシアでは、大寒波は発生というが、SNSにありました。今年の冬の寒波に注意かな。
ハロウィーンだよ。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/11/15 (土)   タテハチョウ ミツバチ 落ち葉 他

今日も良い天気になりそうです。 今日のFacebookの1枚は、ーーー  転載  ーーー   今日の庭の1枚(2025年11月15日 1356日)   今日の庭の1枚は タテハチョウ ミツバチ 落ち葉 他 昨日は、暖かな日になりました。日中庭をみると、タテハチョウやミツバ...