2021年8月28日土曜日

2021/08/28 (土) 豊洲運河を行くカヌー

今日も早起き、夜明けをまって、早朝散歩 シュッパーツ。

今日は、ゆっくり、お魚観察日。なのに、お魚がほとんどみえず。水の流れがほとんどない。

船もどんどんくるので、波も高し。

今日は、ダメの日という感じ。


すると、豊洲運河をカヌーの一団が、豊洲運河から隅田川へ、いくのを発見。

運河なので、波はほどんどないのだが、問題は、船の立てる波。

カヌーが、船の波にどのように対応するのか、知りたかったのだが、船もこないまま、あっさり、隅田川へ。


そういえば、以前、海洋大学のカッターボートを見かけたことがあるが、隅田川でカヌーはみたことがない。



豊洲運河の水門を超えて、隅田川へ



今日は、モネちゃんがない日なので、釣り番組などみて、魚の撮影方法を研究

ガーデン作業

   スイレンは、とても、元気な感じがする。

   さて、昨日とった、フウセンカズラの種に顔を描いてみた。
   たぶん、100個以上の種は取れそうだけど、なにか、使い道はないものか?

   しあわせな フウセンカズラ やーい。


    





0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/05/24 (土)  ちょっとした心配事 あれこれ

今朝は、だいぶ涼しくなりました。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー   今日の庭の1枚(2025年05月24日 1181日目)   今日の庭の1枚は  ちょっとした心配事 親分、テイヘンダアー。テイヘンダアー。どうした、ガラッパチ。 あのね! このサボテ...