2021年10月4日月曜日

2021/10/04  (月) 墨田川  冬準備  

 昨日の午後は、庭の赤しそを抜いて、しその葉と実を収穫

我が家で不老長寿を妙薬と名づけれた飲み物を奥さんが作っています。魔女も、びっくりかも。

さて、今日も元気に早起き。シュッパーツ。

大島水門の橋が気になるので、墨田川へ。すると、川なのに、波一つない、静かな水面にぶっくり。

永代橋



中央大橋


すると船がやってきて、大波に。水面の永代橋消失だ。


家に戻って、マー姉ちゃんとモネちゃんとみて。

おいおい、今度は、モネちゃんに国際海洋大学が登場。 うちの近所のあの大学だよね。

昨日、赤しそを抜いたので、庭の雰囲気も大分変化。大きな蚊除け草も、抜くことに。


折れたダリアの2つの花


サボテンの越冬地 できるだけ、庭の北に移動。少しでも日当たりがいいところを。

冬は、ほとんど、直射日光があたらなくなるので。


赤しその後には、何かの苗。なにが、生えてくるのか?



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/09 (火)   トンボ

 今日は曇り空。すこし、気温も落ち着くといいのですが。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年09月09日 1289日)   今日の庭の1枚は トンボ 今朝は、朝早くから、シオカラトンボのお母さんが、朝食を探しにきていました。 今日...