2021年10月12日火曜日

2021/10/12 (火)  平久川のゴミだまり  ガーデン作業

 今日も元気に早起き。シュッパーツ。今日は大横川から平久川へ

大横川の端で、なんだか、大きな水音。そして、大きな波紋。ウが魚を捕ったのかなと思って、みていると、ウも出てこず。もう一度、大きな音と大きな波紋。なにか、いるようだが、なにもわからず。肉食系の大きな魚が、大きな魚を追いかけているのかも。いつか、出会う日があるでしょうか?

さて、平久川をみていると、ゴミだまりを発見。

こちらに来るぞと待ち構えていると、橋の下で反転して、水門方向へ。水門から水は流れ込んでいるようなのだが、平久川の真ん中で、ゴミだまりが、移動中

そこで、1秒間隔のタイプラプスで、撮影。

なんとも、ゴミの移動が遅いので、家の近くの散歩なので4000歩未満なのに、マー姉ちゃんとモネちゃんの時間になっても、帰ることはできずに、ゴミ撮影。

通行人には、絶対に不審者っぽくみえていたのかも。川のゴミを撮影しているんですからね。



 







ガーデン作業
最近は落ち葉拾いが主な作業かな








1 件のコメント:

  1. 一気に秋らしい気候に。ベランダの朝顔は3輪。そろそろ花も終わりか。

    返信削除

2025/09/09 (火)   トンボ

 今日は曇り空。すこし、気温も落ち着くといいのですが。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年09月09日 1289日)   今日の庭の1枚は トンボ 今朝は、朝早くから、シオカラトンボのお母さんが、朝食を探しにきていました。 今日...