2022年7月15日金曜日

2022/07/15 (金) 少量バッタではなく、ショウリョウバッタの赤ちゃん。

今日も梅雨のような天気。 



今日のFacebookの一枚は、ーーー 転載     ーーーーーーー

今日の庭の1枚 (7月15日 136日目)

梅雨のような季節。ムシムシ、ジメジメ

ムシムシ?
今日の庭の一枚は、赤ちゃんショウリョウバッタ。
漢字変換システムが、小さいバッタだから、少量バッタにしろと、言い張っているぞ。
写真を撮っていると、脇の草むらを赤ちゃんコオロギが、ピョンピョン。次は、コオロギを狙わなくちゃ。ポーズをとってくれないと、写真にとれないんだけどね。

今日の庭占い
   ムシムシは、虫吉
   ジメジメは、自目吉?
   
   鎌倉時代や室町時代になって、武将たちの領土が拡張できなくなると、持ってる領土を子供たちに分割相続させる。すると、管理する領土が、どんどん小さくなっていく。それを田分けという。
   さて、この庭も限りがあるので、植物たちも無限に大きくなれない。根っこや枝が、ぶつかり合いながら、大きくなるので、いろいろ枝を切ったりする。フー。
   草も地面を覆いつくす勢いで成長している。なので、せっせと抜く。フー。

   ヒマワリは、非常に頭がいいらしい。1本の時は、どんど大きくなるが、周辺にヒマワリが生えていると、あまりおおきくならないように、調整する能力があるそうだ。

さて、今日の庭の一枚は、少量バッタではなく、ショウリョウバッタの赤ちゃん。
たぶん、この庭に一杯いるのだろうが、秋まで、大きくなるので、昨年卵を産んだ親の数だけ。


-----------------

実はコオロギも撮影した。明日も漏れるかな?

その他の様子。






0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/07/03 (木)   キキョウ ダリア

今日も暑い  今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年07月03日 1221日)   今日の庭の1枚は、キキョウ ダリア 暑い。いうまいぞ 草木もかれる あつさかな。 早朝ご近所散歩をすると、近くの公園の草花も水不足で、枯れ始めているも...