2023年4月6日木曜日

2023/04/06 (木)   オオアマナ  ベツレヘムの星

 今日は薄曇り

暖かくなるとか。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚 (04月06日 401日目)
今日の庭の1枚は、オオアマナ

今日の庭の1枚はオオアマナ。花の名前がわからなかったので、ネットでそれとなく調べたが、わからないので、あきらめたのだが、念のため、写真を画像検索すると、一発検索。驚くべき検索能力。
 別名、ベツレヘムの星というそうだ。
 この花は多年草だが、春先、花が咲くと、そのあと、消えてしまう。

今日の庭占い

   そろそろ、近所子供達が、通学開始。今日は、新1年生の入学式のようだ。親子連れもいた。
   そういえば、我が家は、共働きだったので、子供達は、保育園に通っていた。保育園には、毎日送り迎えをしていたのに、小学生になったとたん、学校まで歩いてく。そんなことが可能なのか、オロオロしたっけなあ。子供達は、学校の後は、学童にいっていたなあ。

    突然の変化           突吉
    静かな変化           静吉
    弛まぬ変化           弛吉
    日々の変化           日吉

    しっかり、しっそり、ゆったり、おっとり、うっとり、やっぱり。

今日の庭の1枚は、オオアマナ  ベツレヘムの星という名前があるそうな。そういえば、確かに花びらが6辺で、おしべが花びらみたいに白いので、2重の花びらみたいみ見えるからかもしれませんね。花が咲くと、その姿を消します。近くの公園で、春先に綺麗な花がさくのに、その後、その植物が無くなってしまうので、なんだか、不思議だなと思った花でした。    
昼間、近くの公園まで、散歩してみましょう。花がさいているかもしれませんね。公園は、日当たりがいいので、咲き終えているかもしれませんが。


ーー














ーー


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/07/23 (水)   ミツバチマーヤ シオカラトンボ

 今日も暑いぞ。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年07月23日 1241日)   今日の庭の1枚は ミツバチマーヤ シオカラトンボ ミツバチが花の蜜を吸いに来ていましたので、激写しました。(ヤッター) 昨日の昼間、シオカラトン...