2025年4月9日水曜日

2025/04/09 (水)  小さな花たち

今日も、晴れ。暖かくなりそう。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年04月09日 1136日目)
今日の庭の1枚は  小さき花たち

ご近所早朝散歩をすると、サクラの花も散り始めましたが、まだまだ、きれいです。ボタンやフジも咲き始めています。
川を覗くと、小さな小魚が、無数に泳いでいます。

この庭の木々の葉っぱもどんどん大きくなっています。
冬を耐えしのいだ草も、ようやく一息してきましたね。秋に、花を買ってくるのは、品種を選ぶ必要がありますね。無駄な試練を与えてしまうだけですから。
咲き終えたチューリップは、どうしようかな。ちょっと、困ったような。球根を掘り出すのは、まだ、早いようだし。

庭を見ていると、小さな草の小さな花が、咲いていました。
ちびっこ菜の花もさいていました。

◆今日は何の日
ーーー
大仏の日・大仏開眼の日(4月9日 記念日)

752年(天平勝宝4年)のこの日、奈良・東大寺の大仏が完成し、開眼供養会(かいげんくようえ:魂入れの儀式)が盛大に行われた。

大仏は聖武天皇の発願で745年(天平17年)に制作が開始され、盧舎那仏(るしゃなぶつ)と言われる大乗仏教における仏の一つである。正式な名称は「盧舎那仏坐像」であるが、一般に「奈良の大仏」として知られる。
ーーー
大仏開眼の日ですって。

◆今日の庭占い 繰り返し4文字の気分占い

くすくす
くだくだ
くるくる
くりくり
くらくら
くんくん

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その286

世界は、トランプショックで大騒ぎ。関税、関税だあ。
まあ、アメリカとしては、不平等条約改正したいということなんでしょうか。
このまま、自由貿易だあといって、黒字の国はいいですけど、赤字の国は、たいへんになってしまいますしね。
中国の一帯一路政策で、中国から借金して開発して、返済に困ってしまうのと同じで、金がないのは、問題ですよね。
日本は、黒字黒字で、喜んでいるけど、それって、ジャパンファーストすぎると思われているのかもね。

◆兵庫県の乱 その131  地方自治の乱

自民党は、もたもたしている間に、都議選、参議院選の準備をしないとね。

◆大阪万博開幕(4月13日)まで、あと4日

万博開会日には、14万人から15万人が押し寄せる予定、テストランでも、3万、4万で大混乱だったのに、その4倍、5倍が押し寄せるよてい。ピークには、1日20万人以上がくるとも考えられているので、いろいろ準備が必要ですよね。
どんな準備がいいのでしょうか。初めてのことなので、大丈夫でしょうか。
ETCトラブルでも、大規模トラブルを想定していなかったので、大混乱。とにかく、いろいろな問題を想定しておいたほうがいいかもしれませんね。

そういえば、石破さんがアメリカの記者会見で、関税かけられたらどうしますか?と、アメリカの記者に聞かれて、仮定の問題には、答えられませんと答えていましたが、つまり、石破さんは、なにも考えていなかったことが、今、判明したわけですね。
国難、国難と大騒ぎしています。
トランプさんが、別に日本は除外するといったわけではないし、石破さんも、日本を除外するか、どうか、聞いたわけでもないんですから。

国難だ。国難だあ。
アメリカにすれば、数十年、国難だったわけですね。
日本の車壊したり、ラジカセ壊したり、いろいろしていましたしね。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その151

関税問題も、たいへんですが、ウクライナ、中東問題、イラン問題、スエズ問題などなど、いろいろ、同時に進行しているはずです。

関税問題で大騒ぎしている内に、違う世界が生まれちゃうかもしれませんね。

どうなんでしょう。トランプ政権 まだ、80日目あたりですね。
4月下旬で、100日目かな。
まだまだ、80日目。のこり、1400日かな。

◆ロシア戦勝記念日の5月9日まで、あと31日

さあ、こちらは、あと一ヶ月。いろいろ話をまとめたいところだろうかど、どうします。
トランプショックで、ヨーロッパ経済にも暗雲が漂うとなると、ヨーロッパも、ロシアに強気なことはいっていられないし、ウクライナ支援も、している場合じゃないかも。
どうなんでしょうねえ。

なにか、面白いニュースはあったかな。

ウクライナ紛争で、ロシア経済の破綻をもくろんでいましたが、トランプショックで、ヨーロッパはたいへんなことに。


◆今日の庭の1枚  小さな花 小さくても、元気。
黄色いのは、菜の花の一輪咲き。これから、大きくなるのでしょうか。
ホトケノザの仲間の花。ミッキーマウスみたい感じかな。
ネモフィラ、菜の花は、これから大きくなるところですね。
遅めの春と



、元気にいきる庭の草です。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/05/13 (火)   庭の様子 シャラの蕾

良い天気。暑くなりそう。  今日のFacebookの一枚は、ーーー   転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年05月13日 1170日目)   今日の庭の1枚は  庭の様子 シャラの蕾 今日は暑くなりそう。庭の草木もどんどん伸びそう。どのくらい伸びそうかというと、このくらい...