2025年6月12日木曜日

2025/06/12 (木)   梅雨には、つゆくさ

 今日は、晴れ。暑くなりそう。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年06月12日 1200日目)  
今日の庭の1枚は、梅雨には、つゆくさ

今日は、晴れて、暑くなりそう。
つゆ草が咲いています。梅雨だからでしょうか。

つゆくさの花は、実に奇妙なを形をしています。
なかなか、こんな形の花は、他には。無いような気がします。

スイレンも3日目。元気に開花しそうです。

◆今日は何の日
ーーー
エスペラントの日(6月12日 記念日)

日本エスペラント学会が制定。

1906年(明治39年)のこの日、日本エスペラント協会が設立された。エスペラントとは1887年(明治20年)に国際共通語としてルドヴィコ・ザメンホフが考案した人工言語のこと。エスペラントを話す人は「エスペランティスト」と呼ばれ、世界中に100万人程度存在す◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その349ると推定されている。「エスペラント」とはエスペラントの単語で「希望する者」という意味である。12月15日は「ザメンホフの日」。
ーーー
最近は、エスペラント語は、どうなっているんでしょうね。
ドラえもんのホンヤクコンニャクではないが、ポケトークがある時代になったからね。外国旅行もスマホ一つで、なんとか、なりそうな時代にもなってきた。
近所の民泊に、スマホをたよりに、外国人がやってくるようになったぞ。

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その350

国会も終盤戦。どうなるんでしょうか。国民買収計画もあるのでしょうか。(少額給付金のこと。)
まあ、税金の取りすぎなんですよね。
で、賃上げをしたら、物価は上がるので、物価上昇以上の賃上げは、基本的にはできません。インフレ傾向になるだけです。昔の日銀が言っていたように、デフレを脱却して、インフレにしようというのがありましたが、デフレより、インフレの方がいいという程度。

南海トラフ地震が発生すると、1466兆円の被害がでるかもしれないそうです。
首都直下型では、1110兆円の被害が出るかもしれないそうです。
台風1号が、発生して、中国を直撃。中国は、大雨で洪水が多発しているということですが、その上に台風がくると、心配ですね。
ヨーロッパでも、洪水が多発しているようです。
いろいろ心配ですね。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その215

ロサンゼルスがたいへんですが、アメリカ各地に飛び火しないといいのですが、心配です。
ソロスおじいちゃんが、へんなことにお金を配りまくっていないといいのですが、たぶん、配りまくっているんだろうなあ。

そろそろG7 なにか、決まるのでしょうか?

◆2025年7月5日 夢の予言まで、25日。

ーーー
台湾東部で震度5弱の地震 マグニチュード6.4

台湾の中央気象署(気象庁に相当)によると、11日午後7時(日本時間同8時)に台湾東部・花蓮県沖を震源とするマグニチュード6・4の地震があった。震源の深さは約31キロ。台東県で震度5弱、花蓮県や中部・台中市などで震度4などを観測した。
毎日新聞  6/11(水) 20:57
ーーー

台湾全土で、揺れを観測したようだ。7月5日のことを考えると、台湾も、気が気じゃないかもしれない。防災機運がもりあがるかもしれない。

夢の予言に登場する震源地は、フィリピンと日本の間の海底で、何かが起きて、大きな津波が発生するということらしい。
では、そのような大地震を引き起こしようなものが、海底にあるかというと、大きな断層も、海底火山も見当たらないという。
そこで、原因はなにか、というと、水爆とか、巨大隕石とか、地震、海底火山以外の原因を探す人もいる。

そのことも、夢の予言の現実性があまり考えられないという人もいる。どうも、日本の科学者が想定している南海トラフ地震とは、震源域が違うらしい。
というわけで、南海トラフ地震研究者も、あまり、夢の予言については、言及できないようだ。

まあ、これで、台湾は、防災モードになるかもしれない。もし、そうなったら、日本は、どうするんでしょうかねえ。

中国は、洪水、台風で、たいへんなので、津波対策どころじゃないかもしれないし。フィリピンも、それどころじゃないかもしれないし。

まあ、夢の予言が起きたとすると、日本だけ、被害ということもないような気がする。

国際協力体制が必要かもしれないが、起きるとも、起きないともわからないので、なんとも、しようがない。

まあ、台湾の動向を見守るのが、よいかもしれないな。
台湾の場合、台湾の混乱は、中国が、侵攻しているかもしれないという問題もあるので、2重に心配ですね。

◆今日の庭の1枚は、梅雨には、つゆ草。
実に、変わった形の花だ。なんで、こんな進化をしたんでしょうね。





0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/07/04 (金)  ガザニア

今日は、曇りですが、暑くなりそう。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年07月04日 1222日)   今日の庭の1枚は、ガザニア 今日は曇り。涼しい風が吹いていましたが、今日も、暑くなります。 あまりの暑さに、草木もしおれます。ふ...