2025年7月25日金曜日

2025/07/25  (金)   秘密の出来事

 今日も暑い。命に係わる危険な暑さとか。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年07月25日 1243日)  
今日の庭の1枚は 秘密の出来事

今日も、危険な暑さです。
そんな中で、シジミチョウのラブラブを見てしまいました。

とにかく暑い。しかも、これから、どんどん暑くなる。これからどんどん暑くなるのに、どうしましょうねえ。
無理せず、生き抜きましょうね。

農業が心配ですね。
クーラー業界は、大儲けをしているので、株の買い時かな。


◆今日は何の日
ーーー
はんだ付けの日(7月25日 記念日)

滋賀県東近江市にあるNPO法人・日本はんだ付け協会が制定。

日付は「はんだ」が7種類の元素(Sn:錫、Pb:鉛、In:インジウム、Ag:銀、Cd:カドミウム、Bi:ビスマス、Sb:アンチモン)からできていることと、「はんだ付け」に最適な温度が250℃であることから。
ーーー

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その393

関税交渉も、一応、なんとかなったのでしょうか?
もしかすると、関税を単純にかけてもらったほうが、飛行機購入、日米投資など、複雑なことをするより、単純明快でよかったかもしれません。アメリカも金がないので、とにかく、アメリカ再生には、金が必要です。
アメリカが、儲かって繁栄している上に、関税などかけるのは大問題ですが、とにかく、お金もなく、現在のアヘン戦争状態なので、トランプさん任期中にV字回復するのは、なりふり構わずというところもあるかもしれません。

日本は、貿易黒字でのんきにやっていますけど。
まあ、国民から消費税取り放題で、輸出などの大企業にどんどん還付して、その資金で、賃上げをさせようという構図のようにみえますが、賃金以外の収入の人は、物価高と消費税インボイスの計算などで、地獄のような状況になっているかもしれません。

そういう意味では、消費税というお金の流れが、日本を、捻じ曲げているようにも見えます。そのうち、その弾性の上限が来て、捩じ切れてしまうかもしれません。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その258

関税以外にも、ウクライナ戦争、ロシアの問題、イスラエルの問題、いろんな問題がありますね。なんだか、みんなアメリカに押し付けて、他の国は、手をこまねいているばかりですね。

頑張れ、トランプさんというところでしょうか。日本から現ナマがやってくるらしいぞ。石破さんのことだから、言っただけかもしれないけど。2月に言った一兆ドルはどうなった?

◆ーーー
トカラもだいぶ落ち着いてきたようですね。
このまま、落ち着くといいのですが。
アリューシャン列島やアラスカ沖が、すこし、心配ですね。
まあ、心配ばかりしていてもしかたがありません。日本人は、防災意識高く、生き抜くしかありません。


◆今日の庭の1枚  秘密の出来事  ラブラブ

そういえば、最近の不思議な出来事。庭の角の歩行者用信号機のランプが、すこし傾いていました。どうやって、傾いたのでしょうか。謎は、深まるばかりだ。(数日前に、業者が来て、直してくれました。)




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/07/26 (土)    水分補給 栄養補給

 今日も熱波だ。危険な暑さだ。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年07月26日 1244日)   今日の庭の1枚は 水分補給 栄養補給 連日、あまりの暑さに、草木もしおれそうだというのに、野草、雑草は、元気いっぱい、勇気百倍。ま...