今日も暑いぞ。
今日のFacebookの一枚は、ーーー 転載 ーーー
今日の庭の1枚(2025年07月24日 1242日)
今日の庭の1枚は アオスジアゲハ
連日、猛暑だあ、酷暑だあ。北海道が、40度越えだあ。
庭には、アオスジアゲハが遊びにしていました。
どこまで、暑くなるのでしょうか?
とにかく、草花、雑草君たちにも、たっぷり、お水をあげましょう。
最近、朝、カラスがうるさい。カラスもエサがなくて、エサ騒動を起こしているのかな。クマも、カラスも、人間も腹ペコかな。
◆今日は何の日
ーーー
地蔵盆・地蔵会(じぞうえ)(7月24日 年中行事)
地蔵菩薩の縁日で、子ども達が地蔵に花や菓子などを供えて祀る。地域によっては月後れの8月24日に行われる。近畿地方を中心とする地域で盛んな行事である。
厳密には毎月24日が地蔵菩薩の縁日であり、その中で7月15日の「お盆」に近い7月24日に行われる。期間としてはこの日を中心とした3日間を指し、行事は土日に行われる場合もある。
地蔵菩薩は、道ばたや街角の神「道祖神」として信仰され、一般的に親しみを込めて「お地蔵さん」「お地蔵様」と呼ばれる。また、「子どもの守り神」とされることから、地域の子ども達が中心となって行事が行われる。
ーーー
◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その392
今朝の新聞をみると、石破さんが、退陣するという大見出し。テレビをみると、退陣するとは、言っていないとか。
外堀、内堀を埋める夏の陣かもね。
日米関税交渉が、妥結。トランプさんは、そうそうに内容を公開しているけれど、石破さんは、内容を国民に知らせないようだ。
2月に石破さんが言った一兆ドルと、今回の5500億ドルは、どういう関係にあるのでしょうか?
まあ、詳細は、アメリカの発表に期待しましょう。
まあ、これで、コメ不足になっても、備蓄米はたべなくても、よくなったらしい。
さて、石破さんの退陣は、どうなるんでしょうか?
8月、夏の陣かな。
◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その257
まあ、日本との関税交渉がきまって、対米投資や日本への輸出もきまって、大喜び。でも、たぶん、おそらく、日本では、アメリカ車は、あまり売れないかもしれませんよ。
日本には、車検制度があるからね。
ロシアは、まだまだ、ウクライナの攻撃はやめないし、イスラエルは、ガザの攻撃をやめないし、困ったもんだ。
ガザのほとんど廃墟状態だが、ハマスは、なかなか元気で、降伏しないので、どうにもならない。
まあ、平清盛のやさしさが、源氏の隆盛を生み出し、平家の滅亡を招いてしまったことを考えると。。。
徳川家康は、豊臣一族を徹底的にやっつけたしなあ。
なかなか、どうしたらいいんでしょうかねえ。
◆ーーー
トカラ列島の地震も大部少なくなってきました。
大地震がおきると、海岸に設置されている津波観測装置は、数メール隆起してしまうこともあり、津波が観測できない場合が発生するそうです。能登半島で、起きました。
大地震では、地面が揺れるだけではなく、地面が割れたり、隆起してしまうんですね。
◆今日の庭の1枚 アオスジアゲハ
このアゲハ、ほとんど休むことなく、飛び回っているので、写真をとるのが、ちょっとたいへん。
0 件のコメント:
コメントを投稿