2025年9月2日火曜日

2025/09/01 (月)   ツユクサ


 今日も猛暑予報。もう、限界だあ。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年09月01日 1281日)  
今日の庭の1枚は ツユクサ

今日も猛暑になる予報。9月になってもまだまだ暑い。今日は、防災の日ですね。日本中で、防災訓練が行われます。

今日の庭の1枚は、ツユクサです。

世の中で、怖いものといえば、古来より、古屋の漏りと、決まっていましたが、今では、校庭の日差しになるかもしれません。
傘をいえば、雨の日に差すものと決まっていましたが、いまでは、天気の良い日に差すものとなりました。
あと、30年して、昔の映像を見て、天気の良い日に傘を差さないなんておかしいというクイズ番組ができるに違いありません。

今日は何の日
ーーー
防災の日(9月1日)・防災用品点検の日(3月1日・6月1日・9月1日・12月1日 記念日)

1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生した。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者10万5000人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋21万戸という大災害となった。
ーーー
東京に、100年間も大きな地震がないなんて、歴史上はじめてなんでしょうか?
今日は防災の日。日本では、毎日が防災の日。

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その431

いよいよ、石破おろしがはじまりそうな。
オールとメディアは、どううごくんでしょうねえ。

さて、24時間テレビは、無事終わったんでしょうか。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その296

どうやら、トランプさんは死んでいなかったようで、安心しました。

中国では、上海協力機構を天津で開催し、9月3日には、パレードと習近平さんも大忙し。


◆◆◆
今日は防災の日。南海トラフに、首都直下型地震に、備えて、訓練あるのみ。
日本は、毎日が、防災の日。

◆今日の庭の1枚は、ツユクサ
花は通常、バランスのある花を咲かせますが、ツユクサが、もうみても、変顔の花ですよね。
笑いを取ろうとしているんでしょうか?




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/08 (月)   トレニア

 今日も暑くなりそうですが、太陽の位置もだいぶ変わってきましたね。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載 ーーー 今日の庭の1枚(2025年09月08日 1288日)   今日の庭の1枚は トレニア 今日も、ツユクサが元気に咲いています。午後みると、ツユクサの花は、し...