2021年8月20日金曜日

2021/08/20 (金)  東雲運河 ガーデン作業

 今日は、夜明け前に目を覚まし、夜が明けるのをまって、シュッパーツ。

今日は、豊洲運河経由東雲運河。

豊洲運河も、東雲運河もお魚、一杯。

東雲運河には、小エビが、一杯いました。きっと、それで、タイがいるんだ。

小エビは、東雲運河で、初めてみた。

だからといって、カメラで撮影も難しい。

芝浦工大の建設中の新校舎をみて、家に戻り。


ちょっと、頭でっかちの作りかな。

モネちゃんをみて、ガーデン作業。

ガーデンには木も植えられているのだが、どうも、ハトが巣作りを始めたような感じ。小枝を咥えてバタバタ飛んでいる。

ハトが木の上に(木の中)に巣を作るとは、知らないのだが、どうなるんでしょう。

ガーデン作業で、この木の下で、いろいろ作業する必要もあるのに、大丈夫かな?

もしかすると、そのうち、あきらめて、どこかに、引っ越しするんじゃないか。



1 件のコメント:

  1. この暑い時期には、巣作りはしないと思いますが、万が一、巣を作られてしまうと、追い払うのが大変なので、木の上を見張っていたほうがいいです。お庭に、池はないですよね。

    返信削除

2025/09/09 (火)   トンボ

 今日は曇り空。すこし、気温も落ち着くといいのですが。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年09月09日 1289日)   今日の庭の1枚は トンボ 今朝は、朝早くから、シオカラトンボのお母さんが、朝食を探しにきていました。 今日...