2023年6月29日木曜日

2023/06/29 (木)  フウセンカズラの蔓の先端

 今日も暑くなりそう。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚 (06月29日 485日目)
今日の庭の1枚は、フウセンカズラの蔓の先端

フウセンカズラも、どんどん伸びていますが、その先端はこんな感じ。なんとも力強い感じですよね。

庭の様子
 スイレンの蕾を水面から、顔を出してきました。
 サボテンも花芽が出てきました。
 
アオムシ日記 7日目 まだクロムシ
大きくならないような気もするが、そろそろ、アオムシになってもいいころの様な気もするが、自然のリズムがのろい。

 なぜ、アゲハチョウは、レモンなどの柑橘類の植物しか食べないのか。というより、それ以外の植物を食べることができないのが、謎だね。とにかく、レモンしか食べられないんだよね。

 スズメたちが、毎日うるさく鳴いている。この庭の虫たちを徹底的に食べ尽くす気かもしれない。
 鳥は、恐竜から進化したという話があるが、きっと、恐竜は、昆虫たちが美味しい食べ物だと気が付いて、空を飛んで、昆虫を食べたい一心で手を羽に変えたんじゃないかと思うけどなあ。(この説が、学術的に採用される見込みはないと思うが。)

今日の庭占い

 恐竜がなぜ、あんなに大きくなれたのか、謎だ。現在のところ、地上でいきる動物は、ゾウやキリンより大きくなるのは難しい。海の中は、浮力と重力の関係で、体を大きくすることができるが、地上で生きることはできない。
 では、あんなに大きな生き物が、地上にいたのかということを説明しがたいが、骨が出てくる以上、その存在は否定できない。
恐竜の存在が知られるようになったのは、世界中に鉄道を引くために、山を切り開いたりしたことによる。

 大きくなる     大吉    どっかり
 小さくなる     小吉    げっそり
 空をとぶ      空吉    ゆったり
 水に潜る      水吉    すっぽり

まあ、100年ぐらいすると、自動車もきっと空を飛んでいるに違いない。どうやって、飛ぶのかというと、反重力技術が,登場して。およ、恐竜は絶対反重力技術があったに違いない。でね。(でね。ねえ。)つい、とうとう、鳥になって、空を飛べるようになったんだね。重力の乗り越える智慧が、内在していたわけだ。(ふーん。落語に登場するご隠居さんの説だな。)

フウセンカズラも蔓草なので、自分の体で重力を支えることは出来ないので、蔓で絡んで成長する。どうやってだって?こうやってだよ。


ーーーーー









0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/01/08 (水)   寒風に吹かれるセージの赤い花

 今週末は、寒くなるそうです。 今日のFacebookの1枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚 (2025年01月 08日 1045日目) 今日の庭の1枚は、寒風に吹かれるセージの赤い花 週末は、すごく寒くなる予報。スイレン鉢にも氷が張るのでしょうか? 寒風に吹かれ...