2023年8月15日火曜日

2023/08/15 (火) 今日の柿の木の様子

台風が近畿地方を直撃中


今日のFacebookの一枚は、ーーーーーーーーー 転載 ーーーーー

 今日の庭の1枚 (08月12日 532日目)

今日の庭の1枚は、今日の柿の様子

暑さも一息。庭の花も生き吹き返していますが、それよりも、雑草は、もっと元気で、ぐんぐん伸びています。
今日は、草刈バリカンで、雑草をジョキジョキ

ダーウィンが来たによれば、都会でカブトムシが大発生しているか。昨年まで、シマネトリコの木があったのだが、植木屋さんに切ってしまいました。カブトムシがやってくるなら、残しておけばよかったかも。まあ、しかたがない。
しかし、都会にカブトムシが大発生しているとは、驚きですね。

今日の庭占いは

 なにか、気の利いたことを書きたいなあ。終戦の日だし。
 うーん。思いつかない。じゃあ。面白いことはないでしょうか?ありません。困ったなあ。

 実は、今日の庭の1枚も、なかなか、見つからない。
 まあ、そんな日は、楽しいことを考えて

 楽しむ     楽吉    にっこり
 味わう     味吉    じっくり
 遊ぶ      遊吉    たっぷり
 体験する    験吉    ゆったり
 遭遇する    遭吉    びっくり
 出会う     会吉    ばったり

誰が、思いついたんでしょうね。サルとカニと柿の木の話。
どう考えて、組み合わせが悪すぎるだろう。柿はなかなか実をつけないし。でも、名作昔話。どう考えても、登場人物、場面設定がおかしい。おかしいけど、昔話の傑作なんでしょうね。

さて、この庭には、サルもカニもいませんけど、今年は柿がなりました。もう、サルが落とさなくても、柿の実が、落ちているんですけど、カニさんはたべませんよね。たべるのは、ダンゴムシさんぐらいかな。

ーーーー

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/09/09 (火)   トンボ

 今日は曇り空。すこし、気温も落ち着くといいのですが。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年09月09日 1289日)   今日の庭の1枚は トンボ 今朝は、朝早くから、シオカラトンボのお母さんが、朝食を探しにきていました。 今日...