2023年10月27日金曜日

2023/10/27 (金)  アメリカンブルー

今日は良い天気。 


今日のFacebookの一枚は、  ーーーー  転載  ーーーー


今日の庭の1枚 (10月27日 607日目)
今日の庭の1枚は、アメリカンブルー

青い花の中に小さな白い花があるようにもみえるが、詳しいことがよくわからない。北米うまれの元気な花だが、冬はちょっと苦手らしい。冬越しができるかどうかが問題だ。冬は、日当たりが少ないので、冬越しはできないかもしれない。

アゲハチョウたちも冬支度をし始めたかもしれない。プランターのレモンの木は、いつも、ハラペコアオムシに食べられて、ほとんど葉っぱがなかったような状態でした。いまも、葉っぱはないのだが、ようやく、葉っぱを伸ばせるようになったかな。ようやく、若葉が出てきた。

今日の庭占い

 所さん!事件ですよとみていたら、カメラで、人の感情や行動を分析することができるようになったようだ。
 国会議員に使ってほしいなあ。

 宇宙に存在する金(Au)が、どのように生成されるのかが、よくわかっていない。宇宙でおこる通常の核融合反応では、鉄までしか生成されない。金(Au)は、宇宙の彼方で、超爆発のような現象がないと、金(Au)は、生成されない。金(Au)は、宇宙の彼方からやってきたものだ。

  珍しいもの

  金(Au)          金吉  ちょっぴり
  ダイヤモンド        炭吉  がっしり
  かぐや姫のほしがったもの  姫吉  めっきり
  不老不死の薬        薬吉  さっぱり
  奇跡            奇吉  びっくり

今日のアメリカンブルー  花の中に花がある。
非常に生育のよいので、冬越ししてほしいけど、真冬には、スイレン鉢も氷つく日もあるので、難しいかもね。



ーーーーー



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/05/24 (土)  ちょっとした心配事 あれこれ

今朝は、だいぶ涼しくなりました。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー   今日の庭の1枚(2025年05月24日 1181日目)   今日の庭の1枚は  ちょっとした心配事 親分、テイヘンダアー。テイヘンダアー。どうした、ガラッパチ。 あのね! このサボテ...