2024年2月3日土曜日

2024/02/03 (土)   ヒヨドリ

 今日は良い天気。寒ーい風。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載   ーーー

今日の庭の1枚 (2024年02月03日 706日目)
今日の庭の1枚は、今朝のヒヨドリくん

今日は、良い天気ですが、寒ーい風が吹いています。庭をウロウロ。寒ーい。さっさとなにか、撮影して家に入りたい。
すると、ヒヨドリがやってきた。今日の1枚は、ヒヨドリにしましょう。

今日は、節分。豆まき、恵方巻など、いろいろなことが。。。
まあ、どうでもいいけど。
近くの神社では、豆まきですね。きっと。

今日の庭占い

では、節分ってなんでしょう。WikIで調べてみると、立春前の日。立春は、旧暦の正月なので、今日は、旧暦の大晦日かな。
中国によれば、今年の春節は、2月10日。旧暦のお正月でしょう。
なぜ、ずれているんだ。
まあ、旧暦ですからねえ。中国の情報によれば、90億人がいったりきたりするとか。まあ、たいへんなことですね。中国では、電気自動車が普及しているので、地方に出かけた電気自動車は、ちゃんと帰ってこれるのでしょうか。気になるところです。

で、今日の庭占い  庭占いなんだから、節分の行事は書けないなあ。庭占いの意地。大体、恵方巻は、江戸っ子の行事じゃないと、誰かが言っていました。しかしながら、恵方巻ビジネスが、すごいことになっているとか。
まあ、考えてみると、季節のちょっとした変化、変化で、いろんなお祭り、行事がありますねえ。人間は、1年という季節の変化を楽しむものなんですねえ。

あれ、立春の定義を見つけちゃった。

現代の日本では、国立天文台の観測によって、「太陽黄経が315度になった瞬間が属する日」を立春としています。

24節季というがあって、360度を24で分けると、15度の変化をだね。

すると、旧暦のお正月は、月の動きを基本にしているので、日本が定める立春と旧暦の正月がずれるのもあたりまえか。
とうわけで、日本では、冬至と春分の真ん中になってしまったらしい。旧暦とは、関係ないらしいぞ。
中国では、旧暦の暦と、太陽暦の暦が、同時に、動いているという感じなのでしょうか。

どうも、月と太陽が、グルグルしている感じ。
月は地球の周りをまわっているのだが、地球の太陽の周り回ってをいるので、1か月立つと、地球の位置も、太陽の周りの12分の1分すすんでいるので、かなり移動している。
まあ、それでも、ちゃんと回っているのがすごいですね。

いつまで、たっても、庭占いにたどり着ないなあ。どうしよう。
ふー。

小さい春みつけたと思うとき

雪が解ける            雪吉  ゆっくり
氷がとける。           氷吉  ぽっかり
ドジョウが夜があけたと思うとき。 ド吉  ほんのり
つくしの子が芽をだす。      つ吉  ぽっくり
草が芽を出す           草吉  ちょっぴり
木が葉っぱを出す。        木吉  ぱっくり

まあ、日本の暦は、太陽の動きが中心ということですよね。
明日は立春。太陽黄経が315度になるんだって。で、太陽黄経って、なんだ?謎が尽きない。

今日は、ヒヨドリ。スズメのように小さくないので、かわいくない。羽の色もきれいじゃない。まあ、容姿のことをいいだすと、ヒヨドリにルッキズムと言われてしまいそうなので、撤回します。声はきれい?どんな声でしたっけ。




ーーーー


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/01/08 (水)   寒風に吹かれるセージの赤い花

 今週末は、寒くなるそうです。 今日のFacebookの1枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚 (2025年01月 08日 1045日目) 今日の庭の1枚は、寒風に吹かれるセージの赤い花 週末は、すごく寒くなる予報。スイレン鉢にも氷が張るのでしょうか? 寒風に吹かれ...