2025年4月14日月曜日

2025/04/14 (月)  雨上がりのホトケノザ

 今日は良い天気。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年04月14日 1141日目)
今日の庭の1枚は  雨上がりのホトケノザ

昨日は、1日冷たい雨でした。今日は、晴れて暖かくなりそう。

で、庭を覗くと、ホトケノザに水玉がついていましたよ。パチリ。

◆今日は何の日
ーーー
タイタニック号の日(4月14日 記念日)

1912年(明治45年)のこの日、初航海中のイギリスの大型客船「タイタニック号」が、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突し、翌日未明にかけて沈没した。

イギリスのサザンプトン港からニューヨークに向けて出発したのが4月10日。その4日後の出来事だった。沈没に要した時間はわずか2時間40分。乗客乗員2208人のうち1513人が死亡または行方不明となる大惨事だった。これは当時、海難事故における最大の死者数であった。
ーーー
ですって。

◆今日の庭占い 繰り返し4文字の気分占い

へろへろ
へたへた
へなへな
へらへら
へむへむ  忍たま乱太郎 勇気100%だあ。

関税100%だあ。
さて、この繰り返し4文字も、そろそろネタが尽きそうだな。
どうしようかな。

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その291

まあ、トランプさん対応にてんやわんや。トランプファンとしては、トランプさんの髪の毛がへったのような気がするのが、心配だあ。えーと、卵の成分がいいのかなあ。それとも、オレンジ成分が。それとも、ほかに、なにが、いいんだろう。まずは、自分の頭で試してみるか。うーん。テレビショッピングは、世界中のハゲ、薄毛をなくせるか。笑点メンバーの一之輔さん、大喜利お願いします。名回答には、座布団一枚。
そうそう、ホワイトハウスに、銃撃されたシーンの絵が飾られたそうです。

◆兵庫県の乱 その136  地方自治の乱

まあ、そろそろ、ネタも少なくなってきたし、このシリーズも終わりにしようかな。

◆大阪万博開幕(4月13日)

無事?開幕したような、予想ど通りの大混雑だということです。
いったい、何人入場したのか、わかりませんが、狭い場所に、10万人、20万人を集めるのは、たいへんですよね。
ブラタモリの伊勢神宮への旅でもみて、研究しましょうね。
このシリーズも今日で、おしまい。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その156

駐日大使も決まり、日米交渉も本格化。
中国もメタメタ、メロメロ、オロオロ状態。
ロシアも停戦もできず。
ヨーロッパも、ボロボロ、ギタギタ状態。
まあ、インド、オーストラリアあたりは、元気かな。

すると、日本とアメリカを手を結べば、新世界秩序が誕生するかもしれない。

大、チャーンス。今から、30分以内に、話し合えば、世界征服できちゃうかもしれませんね。

石破さん、どう思います。世界が手に入りそうですよ。

◆ロシア戦勝記念日の5月9日まで、あと26日

暴れん坊のイランもなんとかしないといけないし、トルコも、なんだか、たいへんそうだし。ヨルダン、シリア、イスラエル、ガザも、なんだか、落ち着かないし。

プーチンさん、しっかりしなざいよ。
なんだか、中国が、頼りなくなってきた感じですね。

もう、プーチンさんのがんばりしかありませんよ。
モタモタしていると、日米連合にまけちゃうよ。
まあなあ。石破さんだからなあ、しょうがないか。
安倍さんがいたらなあ、きっと、世界は変わったかもねえ。

◆今日の庭の1枚  雨上がりのホトケノザ
水玉の向こうに、新世界秩序の世界が見えるかも。

新世界が見える、見える、ミエル、ミエル。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/05/12 (月)    ツルバラ カンパニュラ

今朝は雨だが、良い天気になりそう。草木もぐんぐん育つぞ。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー   今日の庭の1枚(2025年05月12日 1169日目)   今日の庭の1枚は  ツルバラ カンパニュラ ツルバラがどんどん開花。 しばらく前にホームセンターで...