2025年4月19日土曜日

2025/04/19 (土)  この庭の七不思議 その2 オオアマナ

 今日は夏日予報。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年04月19日 1146日目)
今日の庭の1枚は この庭の七不思議 その2 オオアマナ

暑くなって、夏日予報が出ています。アゲハチョウやモンシロチョウが、とびわまっています。
早朝ご近所散歩をすると、サクラは、葉桜になってしまいましたが、ボタン公園のボタンは、まっさかり。藤棚のフジも咲いて、クマバチが、飛び交っています。ブンブンブン。ハチが飛ぶ。

ジャスミンも花を咲かせ始めました。ツルバラも、花芽を出し始めました。

今日の庭の七不思議は、オオアマナ。近くの公園に、春になると一面に、白い花を咲かせるので、1株、もらってきました。(まあ、勝手にですが。)
なので、この庭にあるのは、不思議でもないのですが、このオオアマナ 春先に花をつけると、その後は姿がみえなくなる。そして、春になると、一斉に花をつける。春しか、この植物は、みられないんだなあ。ね。不思議でしょ。

この庭の七不思議の話でした。

◆今日は何の日
ーーー
地図の日(最初の一歩の日)(4月19日 記念日)

1800年(寛政12年)のこの日、伊能忠敬(いのう ただたか、1745~1818年)が蝦夷地の測量に出発した。
ーーー
近所の富岡八幡宮に、伊能忠敬が、一歩を踏み出したという立派な像があります。

◆今日の庭占い 繰り返し4文字の気分占い

がちがち
がくがく
がばがば
がつがつ
がやがや
がらがら
がたがた

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その296

イタリアのメローニさんが、トランプさんと大仲良し。
日本の赤沢さんも、トランプさんから、赤い帽子をもらってきましたよ。
そうだ、日米伊 三国同盟つくったらいいんじゃないかな。


◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その160

もうすぐ、トランプ就任 3か月。
もうすぐ、トランプ 2.0 100日目

関税、ウクライナ停戦、イスラエル停戦、パナマ運河、スエズ運河、グリーンランドなどなど、いろいろ課題がありますねえ。

◆ロシア戦勝記念日の5月9日まで、あと21日

プーチンさん、はやく、ウクライナ停戦しましょうよー。
そういえば、ゼレンスキーさんが、中国に怒っていましたねえ。
ゼレンスキーさんも、早く停戦しましょうよー。


◆今日の庭の1枚。この庭の七不思議 オオアマナ
近所の公園に春になるといっぱい咲いているのを、何年か前に一株頂いてきたものです。春の短い間だけ、地上に出ています。
オオアマナは、6枚の花弁で、別名、ベツレヘムの星という名前があるそうです。はやく、イスラエルやガザ、パレスチナに平和がきますように。
あれあれ、よく見ると、4枚の花弁がある。6枚の花弁のはずなのに。なぜ、4枚の花弁があるんだあ。謎だあ。不思議だあ。
やっはり、七不思議だったとは。まさか???


黒澤 公人
ちょっと、気になったので、近くの公園に行ってみた。(歩いて3分ほど)すると、数千、数万のオオアマナが咲き誇っていた。で、4枚花弁のものは、あるのかと、見てみたが、2輪だけみつかった。まあ、数千、数万分の2という飛んでもない確率らしい。それなのに、この庭には、2輪もある。謎が、さらなる謎を呼んでいる。近所の公園の様子。
スノードロップ、デビルウッドの画像のようです




今日の庭の1枚(2025年04月19日 1146日目)  特別企画
今日の庭の1枚は この庭の七不思議 その2 オオアマナ

特別企画  今日のラッキーチャンス

この記事を読んだあと、30分以内に、いいことがおきます。
この写真の中なら、4枚花弁をみつけた人には、さらなるチャンスがおきます。ただし、30分以内です。

今日の庭の1枚(2025年04月19日 1146日目)  特別企画
今日の庭の1枚は この庭の七不思議 その2 オオアマナ

特別企画  今日のラッキーチャンス

この記事を読んだあと、30分以内に、いいことがおきます。
この写真の中なら、4枚花弁をみつけた人には、さらなるチャンスがおきます。ただし、30分以内です。

でも、これは、ユダヤ教とキリスト教の仲直りの予兆ではないかと思うのですが。


でも、これは、ユダヤ教とキリスト教の仲直りの予兆ではないかと思うのですが。




今日の庭の1枚(2025年04月19日 1146日目)  特別企画 その2
今日の庭の1枚は この庭の七不思議 その2 オオアマナ

庭で、4枚花弁と6枚花弁の花を見ていたら、一つの株から生えているんですね。さらなる、謎と不思議がやってきた。



今日の庭の1枚(2025年04月19日 1146日目)  特別企画 その3
今日の庭の1枚は この庭の七不思議 その2 オオアマナ
近くの公園で撮影した写真を見ていたら、5枚花弁らしきものが写っていたので、ほんとうか、どうか、見に行ってきた。なんと、5枚花弁の花があった。4枚花弁のものより、多いかもしれない。
でも、数千輪、数万輪で、一桁ぐらいだと思われる。
今日は、とんでもないことを発見した日になってしまったぞ。
で、花弁の数は、株で決まっているわけではないのが、さらなる謎を生みますねえ。






0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/05/11 (日)  庭の様子 ルピナス

 今日は良い天気になりそう。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年05月11日 1168日目)   今日の庭の1枚は  庭の様子 ルピナス 庭もにぎやかになってきました。で、今日は全体の感じを撮影しました。で、Facebookを開...