2025年10月5日日曜日

2025/10/05 (日)  秋だね

 今日は暑くなりそうだって。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載 ーーー

今日の庭の1枚(2025年10月05日 1315日)  
今日の庭の1枚は 秋だね

秋だねえ。
食欲の秋。馬肥ゆる秋。
シジミチョウも肥ゆるかも。

秋だねえ。

◆今日は何の日
ーーー
時刻表記念日(10月5日 記念日)

1894年(明治27年)のこの日、庚寅新誌社が日本初の本格的な時刻表『汽車汽船旅行案内』を出版した。

恩師の福沢諭吉の勧めにより手塚猛昌(てづか たけまさ、1853~1932年)がイギリスの時刻表を参考にして発行したものである。発車時刻や運賃のほか、沿線の案内や紀行文なども掲載されていた。

駅名・時刻とも漢字縦書きで、右から左へ横に進む体裁であった。全国の時刻表をまとめたもので、現在の時刻表の基礎を築いた。明治期の実業家である手塚は、これらのことから「時刻表の父」として知られる。
ーーー
明治27年に、全国の汽車、汽船の時刻を調べ上げて、月刊で、発行するなんてすごい。
もし、この努力がなかったら、西村京太郎の推理小説が登場しなかったに違いない。

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その465

自民党の総裁に、初の女性に決まりました。ばんざーい。
ワードサラダの男性にならなくて、本当によかった。自民党の解党的出直しどころではなく、自民党消滅、国難になったかもしれません。女性になったことで、本当によかった。
SNS界隈では、文春ありがとう。文春が日本を救ったという話題が
飛び交っています。文春の売り上げが、当分、伸びそうです。

高市さんが、総裁になったので、本当に、解党的な出直しをすることになると思いますが、既存の既得権益を破壊することになるので、ものすごい抵抗がありそう。高市さんのスキャンダル探しが、ものすごいことになりそうだな。
オールドメディアの総力戦を打ち破ったので、オールドメディアも戦々恐々かもしれません。

新しい時代が生まれるでしょうか。中興の祖になれるといいですね。自民党員が増えるかもしれませんね。

都議会では、新人議員のさとうさおりさんが、改革を目指して奮闘中。

で、東京都を孤軍奮闘しているネトゲの暇空茜さんは、だれとも組むこともなく、応援することもなく、着々と、東京都を裁判で戦っています。ネットゲームの戦い以上の緻密な戦略で、一歩一歩、勝ちをもぎ取っていているようです。問題は、その一歩一歩の勝ちをだれも、注目してくれないことですが、まあ、ただひたすらに、戦い、巨大なダムに、アリの一穴をあけようとしているおり、いつか、巨大なダムが崩壊するかもしれません。

さて、さなえの乱コーナーを作るべきか。当分ネタにこまりそうもないのだが、なにか、面白いネーミングを思いついたら、スタートするかも。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その330

政府予算は、なかなか、決着つかないようですね。
観光客も困っているぞ。

ハマスも、トランプ提案に前向きな様子。うまく、落ち着くといいのですが。
昔の日本軍のように、降伏はしないで、玉砕を選ぶしかないばあいは、玉砕しかないのですが、なにか、玉砕をしないで、対応する方法が、あるといいですね。
ハマスも生き残りをどうするか、考えているのかもしれませんが、でも、ハマスが生き残ったら、イスラエルの殲滅を行う気でいれば、また、それも、たいへん。
単に停戦ではなく、共存、共栄の道はうまれるのでしょうか。
心情を変化させることは、できるのでしょうか。
ハマスよ、仏門に入りなさい。

◆さなえを止めるな。  その1

政治家応援歌というのが、SNS、Youtube にアップされているのだが、なかなか、エネルギッシュで、面白い。高市さんのもあるし、進次郎さんのもある。

◆今日の庭の一枚は、秋だね。食欲の秋だね。
お花がいっぱい咲いています。お花は、人間には、見て楽しいのですが、虫たちには、おいしい食べ物なんですよね。
まあ。植物が、虫たちを操っているわけですが。




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/17 (金)    皇帝ダリア  シジミチョウ

 今日は良い天気で、暑くなりそう。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年10月17日 1327日)   今日の庭の1枚は 皇帝ダリア シジミチョウ 今日は晴れて、暖かくなりそう。洗濯日和予報。 庭をみてみると、今日も、シジミチ...