2025年11月3日月曜日

2025/11/03 (月)   柿 小菊 夕焼け 月

 今日は良い天気になりそう。


今日のFacebookの1枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年11月03日 1344日)  
今日の庭の1枚は 柿 小菊 夕焼け 月

昨日の夕方、夕焼けがきれいだったので、ベランダから撮影。まあ、都会の夕焼けなので、情緒があまりないけどね。
夜、空をみると、月がぽっかり。天体望遠鏡もないんだけど、そのままベランダからカメラでぱちり。一応、三脚は使いましたけど。

今朝、庭に出ると、もう、柿も残りわずかになっていました。
小菊の蕾が膨らんできました。

皇帝ダリアは、元気に成長している様子。
だんだん寒くなってきたので、コチョウランをリビングに移動。すると、花芽らしきものがありましたが、久しぶりに花をつけるのでしょうか?うまくいくといいのですが。

◆今日は何の日
ーーー
文化の日(11月3日 国民の祝日)

1946年(昭和21年)のこの日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、1948年(昭和23年)公布・制定された祝日法で「国民の祝日」に定められた。
ーーー

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その494

今日は文化の日。のんびり過ごしましょう。
クマに注意かな。

小泉防衛大臣が、大活躍。中国の国防相に、びっしと言ったというので、株をあげているようですね。

へグセス国防長官おそろいのスカジャンをあげたし、なかなか、やるじゃん。

◆さなえをとめるな その29

さて、明日から国会だあ。
今回の首相指名選挙をめぐって、野党は、総崩れになってしまったので、追撃のチャンスかもしれないけど、まあ、ゆっくりやりましょうね。
オールドメディアも、高市首相の外交成果に、目を丸くしているばかりであったかも。自民党ダイレクトは、強力なメディアとして機能しそうですね。オールドメディアも、たじたじになっているかもしれません。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その359

まだまだ、政府予算が決まりませんね。どうするんでしょうか。
そろそろ、昨年の大統領選挙から1年が経過ですね。
世界は、どのように変化したのでしょうか。

◆今日の庭の1枚  柿 小菊 夕焼け 月
今年は、柿が大不作で、ちょっとしか成らなかったのに、ほとんど、鳥に食べられてしまいました。
日がどんどん短くなってきましたので、小菊も花を準備をはじめました。
昨日の夕方の夕焼け。真っ赤な夕焼けでした。
夜には、月がぽっかり。満月には、もう少し先です。






0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/11/15 (土)   タテハチョウ ミツバチ 落ち葉 他

今日も良い天気になりそうです。 今日のFacebookの1枚は、ーーー  転載  ーーー   今日の庭の1枚(2025年11月15日 1356日)   今日の庭の1枚は タテハチョウ ミツバチ 落ち葉 他 昨日は、暖かな日になりました。日中庭をみると、タテハチョウやミツバ...