昨日は、暖かい日でした。
今日のFacebookの1枚は、ーーー 転載 ーーー
今日の庭の1枚(2025年11月08日 1349日)今日の庭の1枚は 真っ赤な柿の木 小菊
昨日は、日差しが出て、なんだか、庭の雰囲気も一気に変わった気がします。柿の木が、急に真っ赤になってしまいました。小菊たちも、どんどん咲き始めました。
でも、今日は、曇り空。なんと、明日は、雨予報。
台風が、フィリピンで、大暴れをしているようです。連続台風でたいへんですね。
◆今日は何の日
ーーー
世界都市計画の日(11月8日 記念日)
アルゼンチンの都市計画学者カルロス・パオレーラ(Carlos Paolera、1890~1960年)教授が1949年(昭和24年)に提唱。
英語表記は「World Urbanism Day」または「World Town Planning Day」。
世界都市計画機構の設立を目指したもの。また、住みやすい共同社会を実現する役割を確認し推進する日である。この記念日は4大陸の30ヵ国以上で祝われている。
ーーー
◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その499
高市首相が、午前3時から、活動をしたというので、話題に。
国会論戦は、事前に質問事項を、提出して、その回答を、役人さんたちが、回答案を書くので、役人さんたちもたいへん。それを事前にチェックして、本番で、回答するというシステムですから、回答する側もたいへんなのですが、事前の回答案を考える役人さんたちもたいへんなシステム。
まあ、質問をするほうも、ぎりぎりに質問案を出すので、お役人さんたちも、たいへんなシステムんんですけど。
まあ、突然質問されても、国会が止まってしまうので、なかなか、難しい問題ですね。
◆さなえをとめるな その34
総理になって、大忙し。ラークライフバランスを無視して、全力で走って、寝る時間も、引っ越しをする暇がない。
健康が心配なところ。G20で、南アフリカに飛んでも行きたい。忙しいけど、がんばれ。
やりたいことも、いっぱいある。
マスコミ、オールドメディアがついてこれるか、ちょっと心配。でも、自民党ダイレクトがあるから、大丈夫かな。
◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その364
まだまだ、アメリカの政府予算が決まりません。
でも、マスクさんの報酬が1兆ドルに決まったそうです。
トランプさんも、レアアース資源を、中国以外から手に入れるために、中央アジア5か国と会談。
ハンガリー首相とも会談。
G20は、どうするかな。
◆◆◆
フィリピンに台風が向かっています。連続台風ですね。
少年のオンラインカジノがニュースになっていました。賭けの対象が、スポーツの勝敗が多いということです。
スポーツを見たり、応援したりするのはいいと思いますが、賭けの対象になるのが、なかなか、問題がありそうですが、スポーツの勝敗は、昔から、賭け事の対象ですからね。
試合、勝負あるところに、賭け事あり。
◆今日の庭の1枚 真っ赤になった柿の柿 小菊
1日で、庭の雰囲気がどんどん変化していきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿