2025年10月7日火曜日

2025/10/07 (火)  ダリア アゲハチョウ

 今日は涼しい日になりそうです。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年10月07日 1317日)  
今日の庭の1枚は ダリア アゲハチョウ

昨日は、暑かったが、今朝は、肌寒い朝になりました。

ダリアの花が咲きました。
昨日の昼間、アゲハチョウが遊びにきていました。

秋だね。ようやく。

◆今日は何の日
ーーー
ミステリー記念日(10月7日 記念日)

1849年のこの日、ミステリー小説(推理小説)の先駆者であるアメリカの小説家エドガー・アラン・ポー(Edgar Allan Poe、1809~1849年)が40歳で亡くなった。
ーーー
ーーー
バーコードの日(10月7日 記念日)

1952年(昭和27年)のこの日、アメリカで「バーコード」の特許が認められた。

バーコードを発明したのは、1949年(昭和24年)、アメリカ・ペンシルベニア州のドレクセル大学の大学院生であった、バーナード・シルバーとノーマン・ジョセフ・ウッドランドだった。その後、1967年(昭和42年)、アメリカの食品チェーン店が、レジスターの行列を解消させる方策として実用化した。
ーーー
あ!。あたまが、バーコードになっちゃった。

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その467

株価が爆上がり。この調子で上がれば、日本は、税金など取らずに国家運営できるんだけどね。日銀が持っている株や、年金ファンドなどの利益で。
まあ、そうも、ならないところが、残念ですが。でも、一息ついているファンドも多いかも。

高市さんと公明党は仲が悪いらしいので、首相指名選挙の行方も安心できない。けれど、国民の期待、世界の期待が、これだけ高まっているので、もはや、ということは、ないと思うが、首相指名選挙も公職選挙法適用外の無法選挙なので、なんでもあり。まさかも起こりうる選挙だから、何とも言えない。
大体、オールドメディアは、だれも、高市総裁が誕生することを予想していなかったんですからね。

まあ、これからずーと、高市ネガキャンペーンを仕掛け続けそうだが、そんなことばかりすると、停波されちゃうかも。NHKだって、うかうかしていらないと思いますよ。

フランスが大変。フランスの首相が組閣をしたら、秒速で辞任。フランス大丈夫かな。

◆さなえを止めるな。 その3

魑魅魍魎がうごめく政界で、理想の政治を行うのは、難しい。しかし、名君の登場する時代は、国家は反映する。
自民党で単独過半数が取れない以上、いろいろなことをしないと生き残れない。

とにかく、突っ走れ。
経済界の期待は大きいぞ。世界の期待も大きいぞ。
無事、首相になれますように。

靖国神社は、明治以降、日本のために戦って亡くなった250万柱のご祭神がいる神社。一応、官軍が中心で、西郷隆盛さんのような賊軍は、祀られていないけど。
250万柱というのは、とんでもない数ですよね。
国は、兵隊さんたちに約束したんだから、約束は、果たしましょうね。

そうえば、ロードオブリングに、亡くなった者たちが、応援して戦ってくれる場面があったような。

250万柱のご祭神は、安らかにお過ごしなのでしょうか。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その332

まだ、政府予算は決まらんかい?

日本人が、ノーベル賞とったぞ。次は、トランプさんの番だぞ。
なに、ハマスが、プーチンが、グズグズ言っている。
もう、ガマンがならん。時間切れじゃー。

そんなことにならないように、ノーベル委員会は、世界平和のために、トランプさんに、なにか、あげましょうよ。

そいえば、1ドル硬貨に、トランプさんの肖像を入れようという案があるとか。

◆◆◆
国慶節は、10月1日から8日までの8連休。明日で、国慶節も終わりです。楽しい国慶節が過ごせたのでしょうか。23億人も移動するということは、可能なのでしょうか。それで、楽しく過ごせたのでしょうか。

◆今日の庭の1枚  ダリア アゲハチョウ




0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/10/17 (金)    皇帝ダリア  シジミチョウ

 今日は良い天気で、暑くなりそう。 今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー 今日の庭の1枚(2025年10月17日 1327日)   今日の庭の1枚は 皇帝ダリア シジミチョウ 今日は晴れて、暖かくなりそう。洗濯日和予報。 庭をみてみると、今日も、シジミチ...