2025年10月27日月曜日

2025/10/27 (月)   トレニアの花の中にウサギ

 今日は晴れ予報。でも、だんだん、曇ってきたぞ。


今日のFacebookの一枚は、ーーー  転載  ーーー

今日の庭の1枚(2025年10月27日 1337日)  
今日の庭の1枚は トレニアの花の中にウサギ

ようやく雨もあがり、今朝は、青空が久々に見えました。
庭に出てみると、皇帝ダリアが、ぐんぐん伸びていました。

さて、今日の庭の1枚は、どうしようかなと、トレニアの花を撮っていると、あれ! 花の中にウサギがいましたよ。
でもねえ、あんまり拡大してしまうと、ダメなんですが、遠目にしてしまうと、よくわからないし、小さな花の中なので、あんまりよくみえないし。
というわけで、あまり、気にしないでね。トレニアの花の中にウサギがいたんです。

◆今日は何の日
ーーー
世界新記録の日(10月27日 記念日)

1931年(昭和6年)のこの日、神宮競技場で行われた第6回明治神宮体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生した。
ーーー

◆黄巾の乱、公金の乱、紅巾の乱、茜の乱 ランランラン その487

高市総理が誕生して、ほんとうによかったですね。石破さんだったら、ASEANにいっても、APECにいっても、トランプさんにあっても、スマホをいじっているか、黙っているかだったと思います。
ほんとうに、高市さんになってよかった。日本の外交という問題が、激変すると思います。
でも、オールドメディアさんたちは、置いてきぼりになってしまうかもしれません。
自民党ダイレクトというSNSがあるというこで、そこでは、記者会見やぶらさがり会見などのやり取りを文字化して全部公開しているそうです。すると、オールドメディアが、部分的な切り取りもできなくなってしまいます。よかった、よかった。

まあ、NHKをはじめとするオールドメディアは、トランプさん、高市さんが、大嫌いですから、どうしたら、いいのでしょうか?
NHKは、とくに、天敵というべきNHK党が、自民党にくっついてしまったので、こまったたことになったと思っているかもしれません。でもねえ。NHK党って、現在1一人だけなんですけどね。

電波は、公共財産ということで、民放にも、無料で使用できるようになっているので、放送法によって、公平中立で、行うことになっているのですが、なかなか、公平中立は、難しいことですね。

◆さなえをとめるな。 その22

AEAN楽しかったみたいですね。外交を、そして、日本を世界の真ん中にしていきそうです。石破さんでなくて、ほんとうによかった。
みんな日本によい印象をもってくれたかと思います。
中国は、ちょっと、困っているかもしれませんけど。

◆トランプさん、ヴァンスさんの乱 1500日の乱 その352

トランプさんもASEANで楽しいそう。みんなとダンスして踊っていましたよ。

今日、日本にやってくる。ダンスはしないとは思いますが。なにか、するでしょうか?

◆◆◆
日本で、すこし地震が増えてきたかな。
もうすぐ、ハロウィーンだし。

◆今日の庭の1枚 トレニアの花の中にウサギ
花を写そうと思ったら、ウサギがいたように見えたような、みなないような。
まあ、花ですからね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

2025/11/16 (日)   柿の木

今日は良い天気。 今日のFacebookの1枚は、ーーー  転載  ーーー   今日の庭の1枚(2025年11月16日 1357日)   今日の庭の1枚は 柿の木 今朝、庭に出ると、柿の木の葉っぱが、大分落ちてしまったのに、びっくり。 いよいよ、冬が近づいている。 昨日は...