今日は、雨、曇り予報
今日のFacebookの一枚は、ーーーー 転載 ーーーー
今日の庭の1枚 (2024年04月30日 793日目)
今日の庭の1枚は、この庭の七不思議 君の名は?
今日は、雨、曇り予報。昨日の日中、柿の葉っぱの中を覗くと、カエルくんは、同じ場所にいましたが、今朝は、別の場所に移動したのでしょうか?見当たりませんでした。どうやって、生活しているのでしょうか?
この庭にあるつるバラの品種が、不明のままです。いろいろ、バラの図鑑をみても、よくわかりません。時々、近所の人に、バラの名前を聞かれることもあるのですが、赤いバラという答えぐらいしか、思いつきません。
何年かまえ、もう5年ぐらいになるかもしれませんが、おばあちゃんの知り合いから、送られてきたもので、たぶん、つるバラとしか書いてなかったように思います。送られたその年から、つるバラのつるは、どんどん成長して、とても、玄関周りで育てることもいかず、庭に植木鉢のまま移動して、今日にいたりますが、その成長のすごいこと、すごいこと。バラは、病気になりやすいので、前にあったバラは、どんどん病気になって、枯れてしまったのに、このバラは、病気知らず。とんでもない、パワフルのつるバラです。つるバラといっても、どんどん枝を伸ばすタイプで、どうやらクライミングローズと呼ばれる種類ではないかと疑っている。君の名は?
とうわけで、蕾がいっぱいのつるバラの様子。
さて、今日の庭占い 今日は図書館記念日。1950年(昭和25年)に図書館法が施行されました。
資本主義経済の中にあっては、自分が必要とするものは、購入する必要があります。図書館法は、資本主義経済という重力社会で、法の力によって、無重力空間を生み出しているものです。
本は、どんどん生産されていくので、書店で、売られている期間は、野菜のようになくなって、別の本になっています。書店を無限に大きくすることはできないので、次々と押し寄せる本を、並べるために、次々と返本しなければなりません。まるで、ベルトコンベアーのような慌しさで、わずかな期間に、買わないともう、買う術がありませんでした。昔は、書店にない本を注文すると、2週間後に届くという感じでしたね。
ネット書店が、登場して、長い期間本を買えるようになりましたし、古本も買えるようになりました。
電子書籍が登場すると、毎年、毎年、蓄積されて、10年後、20年後には、数百万冊、数千万冊の在庫を抱えるようになると、図書館で、昔の本を探す必要のなくなってしまうかもしれません。
図書館法が生み出す無重力空間の効力より、別の4次元、5次元空間が、生まれようとしているのかもしれません。
図書館は、資本主義空間では、無重力空間ですが、図書は集まると、とても重いので、図書館は、非常に堅牢に作らなければなりません。
空中に浮かんでいるもの
空気 空吉 ぽっかり
水蒸気 水吉 ふんわり
雲 雲吉 のんびり
飛行機 機吉 きっかり
鳥 鳥吉 ばっさり
飛行船 船吉 ゆったり
気球 球吉 まったり
UFO U吉 びっくり
今日の庭の1枚は、無限のパワーで育つつるバラの様子
これから、どうやって育てていけばいいのでしょうか。
今年も5本ほど、シュートいう若い枝が伸びて、どうしたらいいんでしょうね。すこし、剪定して、小さくしなければならないのでしょうか。
君の名は?
それが、わからないと、どうやって、育てていいのか、わからないよう。
勝手に、育つので、構わないでください。
うーん。
ーーーー